
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
atom11290301さん こんにちは。
グラフはマクロ記録だけではなかなか難しいようですね。
一応簡単ですが、以下の処理でできると思います。
Sub Eの色変更()
Dim I As Integer
Dim 店舗名 As Variant
With Sheets("りんご").ChartObjects("グラフ 1").Chart.SeriesCollection(1)
店舗名 = .XValues
For I = 1 To UBound(店舗名)
If 店舗名(I) = "E" Then .Points(I).Interior.ColorIndex = 3
Next I
End With
End Sub
注)sheet1、"グラフ 1"、色(ColorIndex)等は変更してください。
No.3
- 回答日時:
系列の色を変えるではなく、要素(質問の場合のE)の色を変える、では無いの?
例データ
a10
b30
c20
で棒グラフを作り
bのデータ要素の書式設定をマクロの記録をとって見ましたか?(bは質問ではE)
マクロの記録を採ると
ActiveChart.SeriesCollection(1).Points(2).Select
bだからPoints(2)と2なので、ソートして順序が変わるなら
何番目にあるか調べたら良いでしょう。
2つのシートでテスト。
標準モジュール
Sub test01()
Dim sh
For Each sh In Worksheets(Array("Sheet1", "Sheet2"))
MsgBox sh.Name
sh.Activate
x = ActiveSheet.Range("A2:A4").Find("b").Row 'bは何番目の行にあるか
MsgBox x - 1 '見出し行数までを引く
ActiveSheet.ChartObjects("グラフ 1").Activate
ActiveChart.SeriesCollection(1).Points(x - 1).Select
Selection.Interior.ColorIndex = 3
Next
End Sub
ーーー
>("Sheet1", "Sheet2"))は自分の場合に変える、増やす。
または全シートなら、In Worksheets
シート内にグラフを挿入する方式を仮定。
グラフが1シート1個(問題にしているグラフのみ)と仮定。
一応ソート後のデータでグラフを描くとか、描いたあと(自動で)順序が反映されていると仮定。
No.1
- 回答日時:
1つの系列の色でも、系列の中の1つの要素の色でも
マクロで記録したコードを参考にすれば簡単に変えられる
ので、うまくいかないとだけ言われてもやり方が悪いんでしょ
としかいえない。
どんなコードを書いて、どこのコードでどんなエラーが出るとか、
想定した結果は○○なのに、結果が××だとか、
具体的に書いてないと、宿題や課題の丸投げと区別できません。
丸投げして社会問題起こすような人が出てきちゃったので、
安心して回答できるような質問内容に変更して欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル VBAでBook モジュールのプロシージァ(コード)に除外シートを設定したい 1 2023/01/11 15:53
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- Excel(エクセル) エクセルのイベントVBAを複数のシートで動かしたい 1 2022/12/07 16:55
- Excel(エクセル) Excel 散布図グラフ 外れ値 セル番地参照方法 4 2022/04/19 18:56
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
- Excel(エクセル) Excel_マクロ_複数のシートのVLOOKUPで表示された#N/A以外に色付けをしたいです 1 2023/02/16 22:37
- Excel(エクセル) VBA セルの値と同じ名前のシートにデータを貼り付けするやり方を教えてください 2 2022/05/17 16:26
- Excel(エクセル) Googleスプレッドシートの割合の関数と円グラフの並べ替えについて 1 2022/07/22 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
ファイル名を今日の日付、時刻...
-
エクセルVBAで、画像の倍率を知...
-
EXCELにクリップボードにある画...
-
dreamweaver5の「コマンド-記...
-
エクセルVBA 図形に設定された...
-
エクセルのコマンド作成のやり...
-
テキストボックスのカーソル位置
-
【VC++6.0(MFC)】コメントを一...
-
書式のコピー・貼り付けのショ...
-
VBからPowerPointのマクロを実...
-
cellsで特定の離れた範囲を選択...
-
htmlまたはJavascriptからファ...
-
ワードの全文章をリッチテキス...
-
最初の1回のみにボタンクリッ...
-
VisualStudioのアウトライン機...
-
VBAを使ってエクセルシート...
-
wordのマクロで縮小して貼り付...
-
ピボットグラフの書式の固定に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
cellsで特定の離れた範囲を選択...
-
ファイル名を今日の日付、時刻...
-
最初の1回のみにボタンクリッ...
-
VBA[Private Sub]のコードをシ...
-
どのドキュメントは暗号化され...
-
Powerpointでランダムな数字の...
-
ピボットグラフの書式の固定に...
-
エクセルVBAで、画像の倍率を知...
-
【ExcelVBA】クエリの更新とピ...
-
別ブックからユーザーフォーム...
-
VBAを使ってエクセルシート...
-
エクセルのマクロでSelection.S...
-
Pictures.Insertメソッド⇒Shape...
-
wordのマクロで縮小して貼り付...
-
EXCELにクリップボードにある画...
-
【VC++6.0(MFC)】コメントを一...
-
Excelのマクロで最下行を選択し...
-
VBA ChartWizardで円グラフが書...
おすすめ情報