dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急遽休暇が取れて来週の27・28日に札幌に行こうと思ってます。一泊の旅行なので限られた時間しかありませんがいいプランはありませんか?
50歳の夫婦です。できれば札幌の安心して呑める居酒屋も紹介していただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

札幌市民です。



札幌はご承知の通り北海道最大の都市で、言ってしまえばミニ東京です。
ご質問者がもし首都圏や名古屋、大阪などの都市部にお住まいなら、あまり面白いところではないかもしれません。(人により感じ方は様々ですが)

例えば札幌時計台。日本三大がっかり観光地(がっかりスポット)です。「台」と言いながら、実は都市中心部のビル街のど真ん中にあり、四方をビルに囲まれ周囲で一番低い建物です。背景にビルを入れずに記念写真を撮るのは困難です。

赤レンガの旧道庁も、多くの人は記念写真を撮っておしまいです。
さっぽろテレビ塔はどこの都市にもあるミニ東京タワー。
大通公園は、あの幅で細長ーい公園は珍しいかもしれませんが、日中はビジネスマンやOLが弁当食べていたり、親子が遊んでいたり。

と地元の悪口ばかり書いてしまいましたが、視点を変えると
時計台の中(有料、夜間閉鎖)は札幌や北海道の歴史資料館のようになっています。また建物自体も古いものなので、おもむきを感じられます。
赤レンガの旧道庁の中(無料、夜間閉鎖)も時計台同様 資料館風で建物も古いです。
テレビ塔は夜景が見られるとそこそこ楽しめますが、もし混んでいて30分待ちとかなら止めていいと思います。チケットを買うフロアはお土産屋になっています。

もいわ山は現在ロープウェイ等工事中で、車でも入れません。(徒歩で登る人はいます)
大倉山ジャンプ台は、サマージャンプ等がやっていなければ、選手が使うリフトで上までいけます。また併設のウインタースポーツミュージアムは、札幌冬季オリンピック関連の展示から、各種冬季スポーツの体感コーナーなどあります。アクセスはバスかタクシーです。

札幌駅のすぐ北に広がる北大キャンパスを歩くのもいいでしょう。学問に興味があれば、キャンパス内に北海道大学総合博物館があります。無料で月曜休館です。


いろいろ書きましたが、正直なところ一般的な観光地をご希望であれば、小樽に行ったほうがいいと思います。
変なオチですみません。
    • good
    • 0

こんにちは。

今のところ天気予報では両日共曇天で半袖では寒いくらいの気温のようですね、上に1枚はおるものがいるようです。(今日も窓を開けていては寒いくらいです)
滞在時間や宿泊場所が不明ですので、ご参考程度ですが、
・大通り公園では「花フェスタ」が開催中ですね、簡易カフェや食堂もあるようです。
http://www.aurora-net.or.jp/doshin/hanafesta/
・道庁裏手の「北大植物園」はいかがでしょう、博物館も付属しています。(ただし27日は休園日ですが)
http://www.hokudai.ac.jp/fsc/bg/
・すすきのとはちょっと離れていますが、来札の友人をよくさそうお店です。「魚道楽二条市場店」1階で寿司屋も経営していますのでちょっと高めかもしれませんがネタはいいです。(寿司もとれます)
http://ggyao.usen.com/0002007105/
・参考までに札幌観光協会のHPも載せておきます。
http://www.sta.or.jp/index.html
よいご旅行を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!