
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ページ設定で用紙をa4縦型にして段組みを一段にすれば
a4用紙2枚に印刷できるのではないでしょうか?
余白調整などは必要かもしれませんが,それが一番楽だと思います。
ご回答ありがとうございます。
早速やってみたのですが、ただの文書ではなく、いろいろなものが切り貼りされていて、パーツがバラバラになり、うまくいきませんでした(>_<)
うまくいくように思ったのですが、残念です。
ご厚意、感謝しますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ワードでA3用紙(方向横横書き)の右側と左側を別に編集したい
Word(ワード)
-
ワード、一枚を二分割する方法
Word(ワード)
-
ワードA3で作成したファイルをA4に変えたい
Word(ワード)
-
-
4
A3横(片面)をA4縦(両面)で印刷さうる方法
プリンタ・スキャナー
-
5
A3原稿の片面のみ印刷する方法
プリンタ・スキャナー
-
6
WordのA3で作成されたファイルをA4サイズに変換したい
Word(ワード)
-
7
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
8
WORDのページ番号で
Word(ワード)
-
9
WordでA3の大きさで左半分と右半分と文章を分けて書きたいですが、設定がわかりません
Excel(エクセル)
-
10
WordでA3の2倍分に印刷する方法
Word(ワード)
-
11
印刷設定について A3の履歴書→A4、2枚に
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で出てしまう
Word(ワード)
-
13
PDFでA3サイズを2枚に分けてA4で印刷
プリンタ・スキャナー
-
14
A4のPDFが1ページあって、それをA3用紙横の左側に印刷したい
PDF
-
15
A4縦の2枚のワードをA3にするやり方
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
エクセル印刷時に奇数ページと...
-
ワードの印刷時の警告について
-
A3で作った文書を、半分ずつA4...
-
グーグルマップをA3用紙いっぱ...
-
パワーポイント配布資料印刷で...
-
A4サイズPDFデータをジャストサ...
-
A5サイズのルーズリーフへの印刷
-
はがきの印刷時にずれて印刷さ...
-
PowerPointでPDF化したときの枠...
-
B7対応のプリンターってありま...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
PowerPointで不要な枠が印刷さ...
-
ワードでテキストボックス内の...
-
PDFのしおりを表示しない方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
A3で作った文書を、半分ずつA4...
-
PowerPointでPDF化したときの枠...
-
ワードで用紙全体に色をつけた...
-
エクセル印刷時に奇数ページと...
-
A4サイズPDFデータをジャストサ...
-
Excelのマクロで印刷設定をする...
-
Excelで左側に1ページ目、右側...
-
エクセル 印刷時に端から端ま...
-
A4のPDF2ページを原寸でA3のP...
-
Excel 1ページに印刷される行数...
-
A1サイズで作ったイラストをA3...
-
印刷の際、1枚に印刷する方法
-
PowerPointで、A4に配布資料の8...
-
ワードで印刷すると左寄りになる
-
A5サイズのルーズリーフへの印刷
-
アプリのエクセル 用紙いっぱい...
おすすめ情報