

現在使っているシートポストシムは片側に割り(スリット)が入っています。
取り付けはフレームの割り(リアタイヤ側)と正反対(前側)にシムの割りをセットしています。
この方が締め付けが一箇所に偏らずカーボンポストにやさしいと思ってのことです。
そこで質問なのですが、
1.このシム割り位置(前側)は自転車界で言うと正しい向きなのでしょうか?
2.みなさんの割りの位置はどこを向いていますか?
というのも、フレーム割りに合わせた時より必要なクランプトルクが多く感じ、逆にポストにダメージがあるのでは?とも思っています。
本心としてはフレーム割りと合わせた方が何となく見た目気持ちがいいです。
実は45度ずらすのがいいとかこだわりをお持ちの方いらっしゃたら合わせて教えて下さい。
※シートクランプはカーボン用で説明書通りフレームの割りとずらしています。
※トルクレンチは持っていません。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シム…使わなければいけないのですか?
カーボンポストということですが、
シムの長さ分の半分程度しか勘合しません。
=それは、ポストのミニマムラインの長さよりかなり短いです。
できれば使わないものに換えた方が良いでしょう。
・・・もちろんインテグラルシートポストではないですよね?
通常の丸管?ですね。
>トルクが多く感じる
正常に機能している証拠です。
=割り以外の所もきちんと均等に締まるから重い。
割りだけが変形して締まると軽いです。
どうしても使うなら、フレームの割りと反対側でいいでしょう?
私もアルミバイクのくせに至るところカーボン化していますが、
(ステム・クランク・ポスト・コラム)
カーボンの取り扱いとしてぶつけないは当然ですが、
「締めすぎない」と言うことがあります。
=停まっていれば十分。
出来るだけ緩く締めるのがコツ。
カンパ・LOOK・FSAのカーボン御三家が口をそろえて
取扱説明書に書いています。
=規定トルクまで締めて使う物ではない!とね。
通常の丸管です。自分も余計なものはつけたくないのですが、流通しているシートポストに合わせるためでしょうか完成車の状態でシムつきでした(30mm→27.2mm)。
正常に機能しているとのことでちょっと安心しました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
私も以前同じような疑問を感じたことがあります。
1、私は俗説よりも信頼しているメーカーの技術者の言葉こそを信頼します。そしてメーカー完成車のクランプの切り欠き方向は一致しています。だから通常は一致させる方向に取り付けるべきだと思います。あなたの場合は説明書にずらすように書かれていますので、それに従うべきだと思います。説明書に書かれているということは、そうすることが必要な設計になっていると考えるべきでしょうね。メーカーの話としてはカンパなどの場合は逆付けを推奨しているようです。
2、自分の意見としてはネジを締め込むことによって部品のその部分が縮むわけですから、シートチューブも同じ部分が縮まないと具合が悪いと思います。ベルトやタイラップのように全周均一に力がかかるような構造なら別ですが、クランプですから。よって1の理由とともに切り欠きは一致させています。
あと、老婆心ながら忠告させていただきますと、トルクレンチは買っておいた方が良いですよ。高価なカーボンパーツを使うならなおさらです。機械式は初心者の手には余りますし、サンデーメカニックの場合には校正の手間・費用がかさみますので、デジタル式(かビーム式)をオススメします。
envrioさんは「フレーム⇔シム」の割り位置は一致させているということですね。シートクランプのことも書いてしまったので質問がわかりずらくてすみません。
トルクレンチはいつか欲しいと思いっているのですが予算が・・・。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガレージアクティブが制作した...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
カーボンは夏の車内保管は良く...
-
カーボンとFRPの違い
-
シートクランプについて
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
女性用スクール水着は、男性で...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
大人用甚平 大きいサイズ
-
アルミを丸く綺麗に切る方法
-
子供の水着が大きくて…
-
MTBアルミフレームの耐用年数に...
-
身長180でCB400SFに乗っている...
-
卒業アルバムの複製
-
プリクラのサイズ
-
京王線の新宿駅から調布駅まで...
-
クロスバイクは飛ばして走るも...
-
GIANT ESCAPE R3...
-
自分の身長162くらいなんですが...
-
スマホカメラ設定で、12.0M、48...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガレージアクティブが制作した...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
カーボンは夏の車内保管は良く...
-
シートクランプについて
-
シートポストシム 割りの向き...
-
カーボン素材の自転車について。
-
カーボンという素材はよほど高...
-
カーボンとFRPの違い
-
黒のカードに文字を転写して書...
-
掃除機のモーターのカーボンブ...
-
車両の軽量化のためにドライブ...
-
カーボンフレームはへこむ?
-
カーボンコラムの傷とステム取...
-
【改造車】でボンネットだけ黒...
-
カーボンのシートポストについて
-
駐輪場 vs 建物立てかけ?
-
またまたゴルフです。カーボン...
-
竿の素材
-
カーボンパーツ
-
FRP製作 ノンパラフィン樹脂に...
おすすめ情報