dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いわゆる、美男美女をどうやって判断すればいいのかわかりません。

たとえば、ブサイク芸人とよく言われてテレビに出ている人たちだって、
「そんな言うほどブサイクかなあ?」と思います。
逆に、 美男美女といわれる俳優とか有名人のことも、一般人とどう違うのか
さっぱりわかりません。

要するに、どんな人も大した違いはない、同じように見えてしまうのです。

主人のことは人からよくイケメンだと言われ、私もそう思うのですが、
それは「好き」という感情がともなっているからそう思えるのです。

「結局は好みの問題だ」と聞いたことがあり、
そうかもしれないと思うのですが、私が知りたいのは客観的な判断のしかたです。

特に好きでも嫌いでもない人たちを、美男美女か、あるいはそうではないのか、
客観的に判断するにはどうすればいいですか?
また、皆様はどう見分けていますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

わたしもテレビで「ぶさいく芸人」と言われる人をみても


「普通じゃない?」と思います。


女性100人の顔写真をコンピュータで平均化すると
「美女」の写真が出来上がります。
美しい顔というのは「平均的な顔」であるとも言えるのかなと思います。
ただコンピュータで作ったその「美女」の顔を見たことがありますが、
魅力的には見えませんでした。
どこかで見たことがあるような「どこにでもいる綺麗な女性」という感じです。

人の顔が綺麗にみえる「黄金比」というものもあります。
顔の輪郭、目鼻の大きさ、配置のバランスなど、
「黄金比」に近ければ美男、美女であるというわけです。
日本人と欧米人ではまた少し違っていて、
日本人は「白銀比」を好む傾向にあるそうです。また横顔に関しては「Eライン」という基準があります。
(Eラインとは、歯科医ロバート・リケッツが1954年に提唱した美の基準のひとつで、
人間の横顔で鼻骨の先と顎骨の先を直線で結んだラインのこと。ウィキより)

ひとは知らずに色々な「美の基準」にあてはめて
他人の顔を「綺麗か否か」判断しているんじゃないかと思います。



☆☆☆

どんなに黄金比に近く、Eラインが完璧な顔でも
好きになるかどうかはまた別の話ですよね。
すこし平均からはずれているほうが
魅力的に感じます。

生き生きと人生を楽しんでいる人、
仕事や趣味に打ち込んでいる人は顔の造作に関係なく綺麗に見えます。
思いやりのある人、人間的な優しさのあるひとの顔は
見ていて安心できます。
美人女優と言われるひとでも
テレビで自己中心的な発言をしているのを見ると、
とたんに綺麗には見えなくなります。

あばたもえくぼと言いますし、
好きになったひとの顔が綺麗に見えるのかな思います。
    • good
    • 0

生き方や物事の表現を見ます



外見はいくらでも取り繕うことができますが、中身はすぐにボロがでます

だからといって外見より中身重視!と言う気はさらさらありません

外見とは中身が抽出した結果だからです
中身のできた人ほど外見や表現にも必ず出ます


可愛いと綺麗は違います
可愛いのは生まれつきであり、
綺麗は行動の結果です
赤ちゃんが綺麗とは言わないでしょう
部屋が清潔なことを綺麗だと言っても
可愛いとは言いません
    • good
    • 0

敢えて言うなら、バランスですかね。



例えば、顔のパーツひとつひとつはとても美しいのに、バランスがとれていない所為で、ブサイクに見える人って居ますよね。他にも、どこかひとつのパーツがバランスを崩していたり、ホクロが変な所にある所為で、全てが台無しになっていたりとか。

でも、パーツひとつひとつはよろしくなくても、バランスさえとれていれば、それは個性的な美しさに見えたりする訳です。
    • good
    • 0

それ、同感です。


ブラックマヨネーズの吉田という人のこと、不細工と書いてあった。
確かに肌が汚いなとは思うけど、そう?そんなことないけどな、と。

美人女優とか、美し過ぎるなんとかなども、それほどでもないなと思ったり。
仰るように、好みが多分に入るでしょうね。

客観的というのは、世間の評判、多数決、イメージなどではないですか?
これは結構難しいですね。
    • good
    • 2

他人の評価に同意する必要は無いと思っております。



私がいいと思ったらいい。

悪いと思ったら悪い。

美醜善悪全てそうです。

ーと、言いたい所ですが、善悪には法律が絡みますので、法律を基準にしております。


美醜は法律のようなモノが無いから、個人個人の価値観でいいのだと思いますよ。
    • good
    • 1

美醜の判断は多数決です。


あなたが納得しようとしまいとおかまいなく決まっています。
日本では欧米系が高い評価を受けます。
例えば、美しさで言えば
美人コンテストやファッションモデルを見れば一目瞭然です。
私の美しさの判断基準に照らせば、やせぎすのモデルさんに魅力を感じませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに多数決で決まるんだろうなとは思います。

ただ、一目瞭然といいますが、ファッションモデルや
美人コンテストで入賞するような人たちを一般のひとたちと比べても、
私にはさっぱり違いがわからないのです。

納得するしないの問題ではなく、どう判断すればいいのか?
それを知りたいだけです。

お礼日時:2011/06/29 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!