
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
bitset使えばほとんどコード書かずに済むっしょ。
#include<iostream>
#include <bitset>
using namespace std;
int main() {
for ( int n = 0; n < 256; ++n ) {
bitset<8> bin(n);
cout << bin.to_string() << endl;
}
}
No.4
- 回答日時:
#3 の変形だけどこっちのほうがきれいか:
#include <limits.h>
/* .... */
for (int shift = 1; shift < sizeof x * CHAR_BIT; shift <<= 1)
x ^= x>>shift;
もちろん x は unsigned な整数限定で.
No.2
- 回答日時:
2進数表記の方法が知りたいということですかね
とりあえず、↓itob()を呼び出せば2進数表記に変換した文字列がとれます。
void itob( int num, char* buffer, int bufferSize )
{
if( 1 <= bufferSize )
{
int ii = bufferSize - 1;
buffer[ ii-- ] = '\0';
while( ii >= 0 )
{
if( num & 1 )
buffer[ ii-- ] = '1';
else
buffer[ ii-- ] = '0';
num >>= 1;
}
}
}
int main()
{
int n = 99999; //
char buffer[ sizeof( int ) * 8 + 1 ];
itob( n, buffer, sizeof( buffer ) );
return 0;
}
No.1
- 回答日時:
http://gurizuri0505.halfmoon.jp/develop/csharp/g …
を参照してください、但しコメントに間違いがあります。
>28. //バイナリをグレイコードへ変換
は
28. //グレイコードをバイナリへ変換
です
を参照してください、但しコメントに間違いがあります。
>28. //バイナリをグレイコードへ変換
は
28. //グレイコードをバイナリへ変換
です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
int型のゼロ埋め
-
javaで「全角が含まれているか...
-
javaの文字コード変換について
-
文字化け対策について
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
InputStream.read()でタイムア...
-
VBSエラー"オブジェクト型の変...
-
変数を動的に作るには?
-
javaのコンパイルエラーについ...
-
パソコンキーボードで時分秒を...
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
「配列定数は、イニシャライザ...
-
javaです
-
jspでの二次元配列
-
JButton-背景の透明化
-
VBで作った乱数を一度も重複さ...
-
C#で、あるクラスのメンバーす...
-
createImage()を使い コンパイル
-
プログラミングの問題です。大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
Path型をString型へ変換する(Java)
-
ダブルクォーテーションのrepla...
-
C言語32bitから64bitの移行につ...
-
javascriptで文字列のsjis利用...
-
Visual Basic でのコードをASCI...
-
int型のゼロ埋め
-
substring バイト単位でやりたい
-
文字列の比較
-
COBOLで半角カナを全角カナに変換
-
エクセルVBAで「〜」が表現でき...
-
byte[] を long,float とかに...
-
下記問題の答えが"D"になる意味...
-
全角英数字とハイフンを半角に...
-
javaの初歩的な質問です。
-
Windows-31Jからutf-8への変換...
-
JavaのStringクラスに「外字」...
-
CStringをLPCTSTRへ変換
-
TEXTAREAからのデータを改行入...
-
Arduino(C言語) String "1101" ...
おすすめ情報