
種別毎に別フォルダ(Cドライブ)に仕分けして保存してあった画像が、何かの拍子に「ピクチャ」に移動してしまいます。
元のフォルダに画像を戻そうとすると「送り側と受け側のファイル名が同じです。」と拒否されてしまいます。
使っているソフトで何をしてしまったのか覚えがないんです。
お解りの方がいましたら、どうぞ解決方法をお教え下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
使用環境
・Windows7
使用している画像系のソフト
・Microsoft Office Picture Manager
・Windows Live フォト ギャラリー
・Windows Live フォト ビューアー
・ペイント
・Picasa 3
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 種別毎に別フォルダ(Cドライブ)に仕分けして保存してあった画像が、何かの拍子に「ピクチャ」に移動してしまいます。
> 元のフォルダに画像を戻そうとすると「送り側と受け側のファイル名が同じです。」と拒否されてしまいます。
『種別毎に別フォルダ(Cドライブ)に仕分けして保存してあった画像』と言うのは、「Windows Live フォト ギャラリー」で、操作したのではないでしょうか?
「Windows Live フォト ギャラリー」は、画像を見やすく整理して展示(ギャラリー)するためのソフトで、その画像の本体は当初から「ピクチャ」に保存されています。
「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Windows Live フォト ギャラリー」の順にクリックして「Windows Live フォト ギャラリー」を起動すれば、『種別毎に別フォルダ(Cドライブ)に仕分けして保存してあった』通りに表示されるのではないかと思います。
ありがとうございます。
おかげで原因も分かりました。
それでWindows Live フォト ギャラリーを使った後にピクチャに移動してしまったようです。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 今日は、cドライブからfドライブに移動出来ますか?cドライブのプログラ
- 2 ピクチャをDドライブに移したのを、元のCドライブに戻したい
- 3 OfficeをCドライブからDドライブへ移動
- 4 CドライブからDドライブ ファイルを移動について
- 5 Vista Cドライブの中のパブリック以外を全てDドライブへ移動したいです
- 6 DドライブにインストールしているのにCドライブにも保存される?
- 7 フロッピードライブのドライブ名が勝手にCに、一つ目のHDDのドライブ名がFに・・・
- 8 Cドライブのファイルを下位の新フォルダに移してしまった
- 9 DドライブのデーターをCに移動
- 10 CドライブにあるIEフォルダについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
windows10のサムネイルサイズ調...
-
5
フォルダの下の部分を非表示に...
-
6
i-phoneに音楽をうつす方法
-
7
マイピクチャに保存している写...
-
8
元に戻す(縮小)が出来ない
-
9
同じ画像が3枚ずつ保存されてし...
-
10
ピクチャライブラリに、アイコ...
-
11
TrayAppとはなんですか? windo...
-
12
ワードで挿入した図をJPEGなど...
-
13
Windows Media ...
-
14
フォルダ内の画像アイコンをサ...
-
15
Windows Media Playerでアルバ...
-
16
iTunesのライブラリの曲を携帯M...
-
17
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
18
画像アイコンが花のアイコンに...
-
19
iTunesからWindows Media Playe...
-
20
i phoneに 手持ちのCDの音声を...