
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答者です。
お礼欄にある状態は、単純に[タイプライター]がアクティブで
[プロパティツールバー]が表示されているだけの状態ですね。
フォント関連を指定するための状態になっていないのですから、
そのような並びになるのは当然です。
質問にあるように
> 入力した文字サイズを変えることができずに
いるのですから、入力したテキストがアクティブになるように
[タイプライター]で入力した部分をダブルクリックします。
これで入力状態と同じになりますので、フォント関連も編集が
できるようになっています。
テキストを選択して文字サイズやフォント名などを指定すれば
変更できますので試してみてください。
ちなみに、新規に[タイプライター]を使う場合でも入力したい
部分でクリックして入力状態にすれば、フォント関連の状態に
なっていますので、フォントサイズなどを指定後に入力すれば
指定サイズでの追加になります。
また、[コメントスタイルパレット]で複製を用意しておいて、
フォント名やサイズの指定をした[タイプライター]の編集状態
で[プロパティツールバー]にある[既定値に設定]のコマンドを
選択すれば、指定したものがスタイルとして登録できます。
[タイプライター]のコマンドを右クリックして出るメニューに
複製したスタイルが表示されます。
そのスタイルをアクティブにした状態で作業をすれば、入力を
したい場所でクリックしたものが常に同じスタイルになります。

どうもありがとうございます! できました!
あまりにツールバーの並びが違うので、これはバクに違いないと思い始めていたところでした…。^^;
大変分かりやすいご説明で、規定値の設定、コメントスタイルパレットの複製までできました。
お蔭でとても使いやすくなりました。
「いきなりPDF」「Foxit reader」と試してきましたがこれが一番良いような気がします。
Acrobat proの購入も考えていたのですが、これでも十分ですね。^^
大変丁寧なご回答本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
添付画像を見ると、[プロパティ]ツールバーが出ていない
みたいですが、そのツールバー上で設定できると思います。
[タイプライター]のコマンドをアクティブにしておいて、
PDFファイル上での編集作業で[プロパティ]ツールバーの
コマンド類がフォント関係のものになりますので。
メニューの[表示]→[ツールバー]→[プロパティツールバー]
を選択するか、[ Ctrl+E ]キーのショートカットキーで
表示させます。

ご回答どうもありがとうございます。
ご指摘のようにプロパティツールバーも表示してみたのですが、
枠に関しての変更のみでした。
「輪郭色」「枠のスタイル」「枠の幅」「不透過度」「重ね合わせ」
となっております。
https://skydrive.live.com/#!/?cid=b9bcb472398930 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail 「Andoroidスマホ、Gmailで 文字の大きさの変更はどうすればいいのでしょうか?」 普段、文 1 2023/04/04 17:11
- PHP アップロード画像数でCSSを分けることに成功したのですが、画像の横に文字を並べることが出来ません。 3 2023/07/28 17:16
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスの表示文字サイズの変更 1 2022/07/22 09:31
- iOS iPhoneの画面が見切れて困ってます ゲーム画面などで文字が見切れてしまっていたり タップする部分 2 2022/07/05 22:45
- iPhone(アイフォーン) IOS16最新です。 文字入力の最中に、間違えて消してしまった文章を復元する時って、どうやって設定し 2 2022/12/02 20:49
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- その他(ソフトウェア) LibleOffice Calc のテキストボックス 4 2023/08/16 09:37
- Excel(エクセル) 年末調整書類をExcel→スプレッドシートへ変換したい場合 2 2022/11/15 17:13
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- デジタルカメラ Googleフォトで画像を自動補正すると何故サイズが小さくなるのでしょうか? 4 2022/09/19 13:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PDF Xchange viewerの書体変更
フリーソフト
-
PDF-XChange Viewer
フリーソフト
-
PDF Xchange Viewerの【表示フォント】の変更方法につい
フリーソフト
-
-
4
PDF-XChange Viewerで、データの編集をしたいので教えてください。
その他(ソフトウェア)
-
5
PDF-XChange Viewer のタイプライター
フリーソフト
-
6
PDF-Xchange viewerのツールバーについて
PDF
-
7
PDF-XChange Viewerで、回転したものを保存したのですが
Windows Vista・XP
-
8
PDFの切り取り
フリーソフト
-
9
PDF-XChanger Editorのツールバーの表示について
PDF
-
10
PDF-Xchanger viewerの印刷についてお教えください。A3の用紙をA4に縮小して印刷し
PDF
-
11
pdf xchange viewer オブジェクト選択について
フリーソフト
-
12
PDF-XChange Viewerのツールバーが消えて戻せない。
フリーソフト
-
13
PDF-XChange Viewerの文字コピー
フリーソフト
-
14
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
15
PDF xchange viewerの操作で困ってます
その他(ソフトウェア)
-
16
PDF Xchange viewer で編集すると添付画像の様な絵が付加されてしまうのですが・・・
フリーソフト
-
17
PDF-XChangeViewerのスタンプツール
フリーソフト
-
18
PDF-Xchange Viewerのスタンプパレット登録について
フリーソフト
-
19
PDF-XChange Editorのテキストボックスが印字されない
PDF
-
20
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
Å,℃の英字での出し方
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
℃や±の入力
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
-
ひとつの文字だけ数式のフォン...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
Wordで文字を8より小さくしたい
-
word ひらがなと漢字で大...
-
wordでドットをつける方法
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
Å,℃の英字での出し方
-
℃や±の入力
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
ワードで上付き文字を検索する方法
-
バックスラッシュをコマンドプ...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
Wordの文字が改行すると自動でC...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
おすすめ情報