
現在Docuworksを使って文書管理(主に図面)を行っているのですが、この度、Googleドライブへ文書管理を移行したいと考えています。
Docuworks自体に何も不満は無いのですが、近年Docuworksで使用しているxdwファイルを扱える環境が失われつつあるため、他のソフトに変えたいと思っています。
皆様のお使いになられている環境でDocuworksのように付箋や電子スタンプなどが簡単に配置できるような文書作成ツール(できればPDFファイルで管理できればなお良い)があれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はjustPDFを使っていました。
スタンプやテキスト入力は楽ですが、切り貼りはDocuWorksのほうがらくですね。
justPDFも有料なので、安いほうが…(会社でDocuWorksの許可がおりませんでした)
教えていただきました「just PDF」は、現状のDocuworksの機能の多くをカバーしており、かつ、扱う編集用ファイルがPDFなのがとても良いと思いました。本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Google ドライブへ文書管理を移行し、Docuworksの代替として付箋や電子スタンプを簡単に配置できる文書作成ツールを探している場合、以下のオプションが役立つかもしれません。
Adobe Acrobat:
Adobe AcrobatはPDFファイルを管理および編集するための包括的なツールです。付箋や電子スタンプの機能が豊富で、簡単に配置できます。また、Google ドライブとも統合されており、ドキュメントをクラウド上で管理できます。
Microsoft OneNote:
OneNoteはノートと文書の管理に優れたツールです。付箋や図面の挿入が容易で、ノートブック形式で情報を整理できます。OneNoteノートをPDFファイルとしてエクスポートできるため、文書の管理が便利です。
Notability:
NotabilityはiOSおよびiPadOSデバイスで使えるノートアプリで、付箋やスタンプを使用して文書を編集できます。生成されたノートはPDFフォーマットでエクスポートでき、Google ドライブとの統合もサポートされています。
Evernote:
Evernoteはノートや文書の管理に特化したツールで、付箋や電子スタンプを追加できます。EvernoteノートはPDFフォーマットでエクスポート可能で、Google ドライブと連携できます。
Xodo PDF Reader & Editor:
XodoはAndroidおよびiOSデバイスで使用できるPDFエディタで、付箋や電子スタンプの追加が簡単です。Google ドライブと連携し、ドキュメントをクラウド上で管理できます。
これらのツールは、Docuworksと同様に文書を管理し、付箋や電子スタンプを追加できるものです。選択肢の中から、自分のワークフローに最適なものを選び、Google ドライブとの統合がスムーズであるか確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10への移行に関して 4 2021/11/09 12:32
- 年賀状作成・はがき作成 無料で使える住所録のソフトが欲しい 1 2021/12/14 23:21
- Excel(エクセル) Excelの別シートへの反映方法を教えてください。 4 2021/10/30 01:01
- 法事・お盆 お寺から毎年12月に振込用紙が届きます「御初穂料」について教えて下さい。 12月になると毎年「御初穂 5 2021/12/24 16:19
- その他(パソコン・周辺機器) Docuworks(ドキュワークス)の不具合について分かる方いたら教えてください。 ・A3やA4の異 1 2023/06/13 10:43
- 確定申告 確定申告 5 2022/02/05 16:09
- Access(アクセス) accessでexcelデータを一部変換してインポートするVBAコードを教えてください。 2 2021/12/14 08:31
- 文学 学術論文について 論文を「当事者の求める支援と行政の支援が合っているか。求められる支援がなされている 7 2021/12/16 19:38
- 分譲マンション 東京都内の分譲マンションに住んで居ます。五階建て三十八戸数、マンションの管理人は常駐せず、朝のゴミだ 7 2021/12/10 03:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 冷蔵庫の作動音に伴う上階からの嫌がらせと管理会社の対応について。 4 2021/11/15 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
ドキュワークスのようなソフトを何と言うのですか?
その他(ソフトウェア)
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介してください
フリーソフト
-
「Docu Works」と「PDF」の違いとは?
その他(ソフトウェア)
-
-
4
macでDocuWorks を使うのは無理?
Mac OS
-
5
「~したく。」という表現について
日本語
-
6
PDF編集のフリーソフトでページの削除や追加ができるソフトってありますか?イメージとしたらドキュワー
フリーソフト
-
7
エクセルvbaでdocuworksprinterの出力先を設定
Visual Basic(VBA)
-
8
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
9
XChange Viewerで文字サイズの変更
その他(ソフトウェア)
-
10
PDF Xchange viewerの書体変更
フリーソフト
-
11
エクセルで文字の入力がセルの上よりになってしまいます。下揃えにすると反対に上に上がってしまい上揃えに
Excel(エクセル)
-
12
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
13
Docuworks7.3のインストールができない
その他(Microsoft Office)
-
14
アイコンに付いている緑のチェックマークの消し方を教えて下さい。
ノートパソコン
-
15
DocuWorksについて教えて頂きたいです。 バインダーを作成して、一覧表示にした際に仕切り(縦線
グループウェア
-
16
デスクトップ白色アイコン名の「黒い影」を消す方法を教えてください。
Outlook(アウトルック)
-
17
社内ネットワークの1台だけ接続できないときがある
ネットワーク
-
18
「オプション機能」が無くなった
アプリ
-
19
データバックアップ フリーソフトBunBackup はwin11で使用できますか?
Windows 7
-
20
これからの時代、CADを覚える時、AutoCADかJW-CADとどちらを覚えた方が良いでしょうか?
CAD・DTP
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
WORDで作成した文書を、編集・...
-
FQAかFAQか?
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
文字がグレーで表示される
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
提出受ける文書の「作成日時」...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
「リンク貼り付け」で、リンク...
-
USBメモリーに入れたWord文書、...
-
複数のWord文書の共通個所の書...
-
印刷プロパティの給紙は自動だ...
-
ワードで新旧対照表を作成
-
Wordでの自動更新ができない
-
ワードの限界ページや容量はど...
-
ワード レイアウトの崩れ
-
wordの「表示」「ページ移動」...
-
WORDで作成したA4の新旧文書をA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
FQAかFAQか?
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
USBメモリーに入れたWord文書、...
-
WORDで作成した文書を、編集・...
-
複数のWord文書の共通個所の書...
-
「リンク貼り付け」で、リンク...
-
提出受ける文書の「作成日時」...
-
印刷プロパティの給紙は自動だ...
-
文字がグレーで表示される
-
ワードの限界ページや容量はど...
-
ワードで新旧対照表を作成
-
WORD作成の文書。開くPCによっ...
-
【word2003 excel2003】差し込...
-
wordの保存するときの文書の種...
-
ワード レイアウトの崩れ
おすすめ情報
(完了後書き出してアップロードするのではなく)Googleドライブ上にファイルを置いたまま編集・描画が出来て、Docuworksのように「指定色に設定できる自作した日付入りハンコ(スタンプ)」や「登録可能な自作の付箋」が設定できるようなソフトウェア(もしくはクラウドアプリケーションサービス)があったら教えてください。
Docuworks提供元の富士フィルム様では「IWpro」というサービスを開始されたのですが、いくらクラウド管理とはいえ、個人事業としては利用には高い壁となっています。