
No.2
- 回答日時:
その場合は、一度「元に戻す」で一度操作をやり直し、画面のサイズを25から50%にし全体が見えるようにして、もう一度改行をされた方が早いです。
(たまにページとページの間にあることもあります)
編集記号の表示/非表示を表示にしておくとよくわかりますが、図を貼る時は先に改行をいくつか行っておき、貼り付けた図を図の下に改行マークがあるように置きます。
そうすると、図の下の行をさわっても絵がずれたりすることが少なくなります。
オートシェイプの書式で「詳細設定」の文字列と一緒に移動するのチェックをはずすと、改行や文字に影響されなくなると思います。
No.1
- 回答日時:
たまにありますね。
1行削除しただけで隣の画像がどこかへすっ飛んでいってしまうとか、貼り付けた途端にテレポートしてしまうとか。
自分の経験から言うと、ページの頭に移動することが多いようです。前のページや、先頭ページに移動するパターンも多いので、まずその辺から探し始めます。
ワードのそのような挙動がイヤなので、ちょっと手のこんだドキュメントは、ドローソフトで作るようにしています。精神衛生上たいへんいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- Word(ワード) ワードのテキストボックスについてです。 このように、線をなしにしても図にかかってしまいます。 図と同 2 2023/02/04 21:55
- Word(ワード) ワード 2003。表とテキストボックスや図をグループ化出来ませんか? 2 2022/04/17 15:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Visual Basic(VBA) Excel VBA ユーザーフォーム内のラベルにテキストボックスの小計を出す方法 5 2022/08/17 14:27
- Word(ワード) ワード。図形の書式設定について。 3 2022/09/19 16:36
- Word(ワード) 分かる方教えてください。 wordに図を差込して資料を作成してますが その図上の説明したい箇所に①と 3 2022/10/20 20:05
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
Word■図が編集画面外に出て消えた時
Word(ワード)
-
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
テキストボックスがないのに、印刷すると出てくるんです
Word(ワード)
-
-
4
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
5
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
6
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
7
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
8
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
9
相互参照箇所を知りたいです
Word(ワード)
-
10
ワードでテキストボックスを挿入したのですが、その下の段から文字を入力しようとしてもカーソルが出てきま
Word(ワード)
-
11
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
表内、縦位置の中央揃えがど~~してもできない!!
Word(ワード)
-
13
ワードに貼り付けた画像の画像サイズが調べたい
Word(ワード)
-
14
「財団法人」の敬語って
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
Word2003:セクション区切りすると、不要な空白ページができる
Word(ワード)
-
16
グラフの横・縦項目が全部表示されない
Excel(エクセル)
-
17
箇条書きの数字の一部の色を変えたい
Windows 7
-
18
図形とテキストボックスの全部を簡単に選択したい
その他(Microsoft Office)
-
19
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
20
WORD2010に図を貼付けるとサイズが変わります
その他(ソフトウェア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作文の改行と接続詞について。
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
WORDで文字間隔が勝手に広がっ...
-
WORD文書の行末を全て自動的に...
-
Excel(エクセル)のセル内の改...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
ワード 罫線の後に残る改行マ...
-
原稿用紙の書き方。「 」の後...
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
EXCELで「英単語の途中で改行」...
-
ワードの条件で改行をさせるには
-
原稿用紙で改行についてです。 ...
-
Word[ワード]で改行文字をいれ...
-
ワード2010 年賀状宛名 長い...
-
Excelのセル内での文字の勝手な...
-
一太郎で行間の幅(行間ライン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作文の改行と接続詞について。
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
WORDで文字間隔が勝手に広がっ...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
ワードの条件で改行をさせるには
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
一太郎で行間の幅(行間ライン...
-
表内にURLを貼り付けると・・?
-
ワード文書URL挿入時の自動改行...
-
改行、どちらが読みやすいですか。
-
Excelのセル内での文字の勝手な...
-
大学の志望理由書を書く時は段...
-
1ページなのに2ページ目が白...
-
ワード 罫線の後に残る改行マ...
-
word_リンク貼り付け時の改行に...
-
EXCELで「英単語の途中で改行」...
おすすめ情報