dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭頂部と生え際が薄くなっています。現在の髪型は、長髪ではなく、短髪でもなく、普通です。社会人になってから、悩むようになり、育毛サロンにも通ったことがあります。現在は、髪に良いシャンプーと育毛剤を使用しています。鏡で、頭頂部を写すとかなり目立ちます。生え際も、センターで分けてなんとか誤魔化している状態です。どうしたらいいでしょうか。美容院で相談してみようかと思います。短い方が目立たない?やはり、少しのばしておいた方が隠しやすいでしょうか?パーマなどを当てると、改善されますか?社会人なので、奇抜なヘアスタイルはできませんが、アドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

私はパーマオススメだと思います。



ちなみに前回グータンに出てたよゐこの濱口が私的には相当かっこよかったですww
前々から
濱口もかなり前がキてるなぁと思ってたのですが、すごくうまくカモフラージュされてましたよ。
まぁヘアスタイリストさんがやってるんだから当たり前っちや、当たり前なんですが;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 22:01

参考になるかどうかはわかりませんが、うちの主人も20代後半から薄くなりだして、ヘアスタイルにとても苦労していました。


30を過ぎた頃、私の提案で坊主にしてしまいました。
それほど薄いのが気にならず、楽でとてもいいみたいです。
今は月1くらいの間隔で、自分でバリカンでカットしています。
女性の目から見ても、隠してごまかすより、思い切って坊主にしてみるのも、潔くて好感が持てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 22:01

私も20才台の頃から薄くなってきました。



ヘルメットをかぶる職業なので、ヘルメットを脱いだ後が悲惨です。

短髪しか選択の余地がなく、床屋では、

横は2枚で刈り上げて、トップは2~3cmで切ってください」と注文しています。

カッコよく言えば、ロッキーの対戦相手のソ連選手。

悪く言えば、笑福亭鶴瓶です。

私から言える事は、早めに結婚しましょう。

結婚式では黒い粉で、薄毛をカバーしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!