dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代男性ですが、ここ2~3年フケですごく悩んでいます。
頭皮は乾燥して、髪を手でかき上げただけでフケがパラパラ落ちる
有様です。
毎日シャンプーしているので、不潔にはしていません。
医師の診断によると、毎日髪を洗わないでほっとけというのですが、
営業の仕事ゆえ、そういうわけにもいきません。
何かいい薬、対策等あれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

潤いを保持する力が年齢とともに落ちるのはいたしかたないと思いますが、


それまでは大丈夫だったシャンプーに、肌が負けるようになったのだと思います。
ですので、もう少しマイルドなシャンプーに変えることを一番にお勧めします。

お医者さんの言う通り、毎日髪を洗わないのも良いと思います。
(ようは洗浄力の強い成分で必要な潤いまで落としてしまって、
 皮膚が乾燥してそれがフケとなって落ちてる状態だと思うので。)
毎日髪を洗うなら、頭髪だけを洗って、地肌を洗わないようにする、とか。
フケが出るからと、念入りに地肌を洗うのは、かえって痛めつけることになり、逆効果です。

他の方の回答にもありますが、シャンプーやリンス成分を頭皮に残さないようにするのは、
基本中の基本です。
嫌って程、すすぎましょう。

育毛にも効果があると言う頭皮のオイルマッサージは、
洗髪後ではなく、洗髪前に行います。
(方法は検索して調べてみて下さいね)

石けんで洗うアドバイスも出ていますが、石けんはアルカリ性なので、
人によって、かなり相性が違います。
相性が良ければ、安く済むのでめっけもんですから、試す価値はあると思います。
私は試してみましたが、髪の毛がボロボロになり、常に肌に強いかゆみを感じるようになり、
まったく合いませんでした。(かなり敏感肌です)

マイルドなシャンプー=弱酸性石けん系(比較的安い)や、
アミノ酸系洗浄成分(だいたい高い!)のシャンプー。
汚れ落ちは一般のシャンプーよりも落ちるものが多いですが、
肌の弱い人が毎日洗うなら、むしろ洗浄力はそんなに強くない方が良いと思います。

最後に参考程度に、シャンプーの成分が一覧になったページです。
http://www.go.tvm.ne.jp/%7Ehirolin/syantori_p/sy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても勉強になりました。
さっそく試してみたいと思います。
まずは、取り急ぎお礼申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/17 21:06

せっけんで洗いましょう。


私もポテトチップスみたいなかなり大きいフケが止まらず、皮ふ科でもらったステロイド剤とかつけましたが効果はその場だけで少し時間が経ったらすぐに出ました。

それがせっけんに替えたら一ヶ月ですっかり止まりました。
http://www.asyura2.com/kaminoke.htm

最初は高いせっけんシャンプーの製品を使ってましたが、今は100円ショップで売ってるせっけん成分98%の固形せっけんで洗ってます。
クエン酸を薄めたものでリンスしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても勉強になりました。
さっそく試してみたいと思います。
まずは、取り急ぎお礼申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/17 21:08

私も突然フケが出て困ったことがあったのですが、普段のシャンプー方法を見直し、時間をかけてシャンプーやリンスを洗い流し、髪の毛をドライヤーで最後まで乾かすようにしたら改善しました。


朝、シャンプーをするとどうしても時間に追われてしまい、しっかり洗い流してなかったようです。
頭皮が乾燥されているとのことですので、馬油をお使いになるのもいいかもしれないです。馬油はドラッグストアでも販売しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても勉強になりました。
さっそく試してみたいと思います。
まずは、取り急ぎお礼申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/17 21:09

http://www.emotent.co.jp/taiken10-me-pf2/
最近ネットでよく見かけると思いますが、・・・
私もフケが多く、洗髪した翌朝でもぽろぽろ落ちてました。
髪も少し薄くなりだしたので試しに使ってみたところ、
フケはほとんど気にならなくなりました。
頭皮や髪がすぐ油っぽくなりやすかったのも改善されました。
試しに使って見てはいかがでしょうか。

私はこの製品の関係者ではありません、使ってみた感想です。

参考URL:http://www.emotent.co.jp/taiken10-me-pf2/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても勉強になりました。
さっそく試してみたいと思います。
まずは、取り急ぎお礼申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/17 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!