
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先に此方をお読み下さい。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83 …
スプリットイメージは、フォーカシングスクリーン(ピント板)に対し4~5度の角度持たした半円盤を対にしたもので、ピントが合っていないと、半円盤の境目で像がズレて見えます。
マイクロプリズムは、ピント板に四角錐を並べたもので、ピントが合っていないと、ギザギザに見えます。
要するに、ピント板に対し、凹凸を付けピンボケを作り出す事で、ピントの山を掴み易くするものです。
スプリットイメージもマイクロプリズムも、角度を急峻にすると、ピントを検出し易くなりますが、反面レンズのF値が暗い(光束が狭まる)と、陰るので、F4~5.6ぐらいでも支障のない角度が選ばれます。ピント板が交換可能なカメラでは、使用レンズで角度が選べるものもあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/09 21:10
そういえばズームレンズでは見づらいことがありましたね。
理屈はわかっても納得できるほどには理解できません。
光って不思議です。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
スプリットイメージもマイクロプリズムも原理は同じです。
結像面にプリズムを置いて、ある角度で入ってきた光線を目に導きます。
スプリットイメージでは、スプリットを境にしてプリズムが左右反転していて、例えば上半分が右から、下半分が左からくる光が見えるようになります。
ピントが合っていると、左右から来た光線は、スクリーン上で一点に交わるので、どちらの光線も同じ位置に見えますが、ピントがずれていると、左右の光線でスクリーンに当たる位置が異なるため、像がずれて見えます。
(点像がぼけると丸くなりますが、上半分はボケの右の縁を、下半分は左の縁を見ているような感じになります。)
マイクロプリズムは、スプリットのプリズムを細かく分割して配置したものです。
範囲内の像が細かく分割されて左右にずれるので、ピントが合っていないときにはプリズムの境がはっきり見えるようになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/09 21:08
一枚の板ですから、角度をつけるとかそんな加工で実現しているのだろうとは思っていましたが、
何とも不思議な感じです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメで撮影した写真ってど...
-
カメラアダプターを探していま...
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
ニコンアクセサリーの青色の箱...
-
学生でも買える安価なカメラ
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
古いカメラについて調べたいの...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
ニトリのオフィスチェアOC707に...
-
チェキmini12について教えてく...
-
VHSデッキにテープを入れたらガ...
-
パソコンのカメラ
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
フォーカシングスクリーンを拭...
-
陽炎(かげろう)が昇ると、ピ...
-
食べ物を混ぜたりしていると目...
-
美容系youtuberの化粧品紹介す...
-
【カメラ・大至急】スマホカメ...
-
なんで③と⑥でこの答えになるん...
-
仕様表の測距輝度範囲 EV-3~1...
-
半押し無しで撮れるデジカメ
-
MF一眼レフのファインダース...
-
iPhoneのピントを合わせるコツ...
-
シャッターボタンを押したら、...
-
CanonカメラのAFについて教えて...
-
LINE cameraピントが合いません。
-
ホースマンのロングルーペより
-
キヤノンの望遠レンズで・・・...
-
フィルムカメラ、オリンパスOM-...
-
一眼レフカメラ「AF停止(AF-OF...
-
Canon eos kiss x3を使っている...
-
ウェブカメラの動きが悪くて、...
おすすめ情報