dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自慢するわけではありませんがヨーロッパのイタリアに一週間ほど海外旅行に行ったことがあるのですよ!


イタリアでピザとか食べましたが日本の方がずっとおいしかったです。
ピザを包んでいる新聞紙に油がにじみ出てくるほど
油こかったし・・・たまらん!


これはなにも日本のレストランが日本人向けに日本人のために味をあわせているというわけでも
なさそうです。


多分味のわかる味覚が発達したイタリア人が日本のピザやスパゲッティを食べると

日本の方がおいしいと言うと思うとります。


そこで質問ですが
イタリアのピザやスパゲッティは、なぜ日本のものよりもまずいのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

>これはなにも日本のレストランが日本人向けに日本人のために味をあわせているというわけでも


>なさそうです。


それって商売として成り立つと思います?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の勝ですね。

お礼日時:2011/07/09 08:15

ガイドブックに載っている


観光地のレストランに行きませんでしたか?
本当においしいところは観光地にはあまりないようです。
地元の人とのかかわりはありましたか?
現地の人のお勧めのお店に行ったら
多分そういうことはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リックを担いでヨーロッパ12か国をまわりました。

私はなにも自慢するために書いているのではないのですよ。

お礼日時:2011/07/09 08:16

>ピザを包んでいる新聞紙に油がにじみ出てくるほど


>油こかったし・・・たまらん!

日本人は油を食べなれないからでしょう

味をあわせてるからおいしいのは当然ということです

人の味覚は小さいころからの経験によって変わりますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人の味覚は世界一優れていると理解できました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/09 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!