
普段買わない冷凍ピザを買いました。
買う時には気付かなかったのですが、このピザがトースト専用でした。
このピザの調理例は以下の通りで、電子レンジでの調理を想定していません。
●電気・ガスオーブンの場合
230℃ 5~6分
●オーブントースターの場合
600W(余熱あり) 5~6分
私は一人暮らしで、電子レンジ(最大出力500W)しか持っていません。
そこで聞きたいのですが、このトースト用冷凍ピザを電子レンジで調理することは可能でしょうか?
可能であれば、どれくらいの加熱がよいのかその目安を、
不可能であれば、その理由を教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オーブン(トースター)と電子レンジでは加熱原理が全く事なります。
電子レンジはマイクロウェーブを照射して、食品の水分子を振動させる事で、食品そのものを発熱させます。
体を擦って温めるようなもの。
オーブンは、電気やガスの火で庫内の空気を温めて、外からじっくりとで温めます。
電子レンジでピザを美味しく焼くのは難しいです。
500Wなら冷凍状態から2~4分も温めれば、一応チーズも溶けて食べれる状態にはなりますが、蒸したような感じで美味しいとは言えません。
生地をパリッと、チーズも程よく焦げてというのは無理ですね。
様子を見ながらやって下さい。
電子レンジ以外一切無いというなら仕方ないけど、
コンロがあるなら、フライパンに蓋をして弱火で焼くほうがいいですよ。
そのまま入れていいし、アルミホイルとか敷いてやれば後片付けが少し楽。
魚焼きグリルがあるなら、それを使ってもいいです。
魚焼きグリルはオーブン(トースター)の代わりになります。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
>500Wなら冷凍状態から2~4分も温めれば、一応チーズも溶けて食べれる状態にはなりますが、蒸したような感じで美味しいとは言えません。
おっしゃる通り、中の生地が油でべちょべちょでおいしくありませんでした。
やはり、トースト用のピザはレンジではおいしく調理はできないようです。
魚焼きグリルも持ってないです。でも、
>魚焼きグリルはオーブン(トースター)の代わりになります。
というのは初耳です。
将来、手に入れたときに使ってみようと思います。
No.3
- 回答日時:
通常の電子レンジでは冷凍ピザは調理できませんが、遠赤外線を発生させる特殊な調理器具を用いることで、それが可能になります。
例えば、以下のような調理器具を別途お買い求めいただければオーブンに近い芸当もできるということなんです。「電子レンジ 遠赤外線」で検索されれば、同様の優秀な商品が見つかるはずです。今後も重宝するでしょうから、検討されてはいかがでしょうか。なお、以下の商品はあくまで例として挙げただけであって、私には特定の商品を推奨する動機が無いことをご理解ください。【ピザストーン】簡単レンジでチン!セラミックプレートが遠赤外 ヘルシーラボ - Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hl1/bc6739.html
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
>遠赤外線を発生させる特殊な調理器具
は知りませんでした。こういう器具もあるんですね。
ピザ一枚のために買うには高いですが、
レンジを買い替えるよりも安くできますね。
No.1
- 回答日時:
確かに、チンすれば、食べれるモノになりますが
ピザ独特の生地とチーズの焦げ目がなくなり、別のものです。
目安は、3分です。
ベチャベチャです。
電子レンジだけということですが
ガス系の調理器具はお持ちではありませんか?
フライパンに、アルミ箔を敷いて
その上にピザをおき、ゆっくり弱火で焼くと
サクサクな生地で焼けますよ。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
3分してみましたが、少し足りなかったようで、
もう2分追加してみました。
一応、食べられなくはなかったのですが、fuwayurasara-riさんのおっしゃったとおり、ベチャベチャでした。
ガス系は現在持ってないです。
教えていただいた情報は、将来、ガス付きのところに引っ越したときに使わせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 冷凍ピザを買ったら 電子レンジ調理不可、と書いてありました オーブンもトースターも、持ってません。 8 2022/12/26 09:56
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 500W、600W 違い 7 2023/04/15 07:25
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 電子レンジ・オーブン・トースター レンジ加熱の際、物によっては中央を開けなくてもいいのはなぜ? 3 2022/07/24 09:50
- 食べ物・食材 ダイソーのタッパー ダイソーで電子レンジ使用可能と表示のある蓋付きのタッパーを購入したのですがクリー 3 2022/10/18 16:36
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 怪我 先程冷凍餃子を解凍して食べるために、皿に並べてラップをして、電子レンジで4分加熱しました。 電子レン 1 2022/05/15 15:48
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- レシピ・食事 焼きそばパンがあるなら、お好み焼きパンがあっても良いのでは……、私は食べたいとは思いませんけどね 9 2023/04/27 07:59
- 電子レンジ・オーブン・トースター 25年以上頑張ってくれた電子レンジがついに故障して、最近 新しく TOSHIBA の電子レンジを買い 8 2023/07/19 22:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正直皆さんはソープとデリヘル...
-
デリへルについて
-
大学生です。今度友人のお家に...
-
トースト用冷凍ピザを電子レン...
-
Uberと出前館の配達で現金払い...
-
デリバリーのアルバイト(ピザ)
-
テイクアウトの際、「お持ち帰...
-
宅配便でとどいた外箱が破損し...
-
デリバリーを頼んだのに寝落ち...
-
ピザーラ ネット注文
-
ピザハット届くのに30分以上か...
-
イタリアより日本のスパゲッテ...
-
この前デリバリーを頼んで40分...
-
ピザ月に何回食べますか? 毎日...
-
お持ち帰りのネギトロ丼
-
ピザ配達が遅れた場合に割引?
-
ピザのデリバリースタッフの志...
-
ピザハットを食べられる店舗
-
約22万円のピザだそうですが、...
-
ピザ伸ばしの練習用ラバーを探...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリへルについて
-
正直皆さんはソープとデリヘル...
-
ピザハット届くのに30分以上か...
-
ピザーラ ネット注文
-
コモエスタって、どうゆう意味?
-
大学生です。今度友人のお家に...
-
この前デリバリーを頼んで40分...
-
賞味期限が半年以上切れたピザ...
-
オーブンレンジのサイズ
-
店で店員に「お持ち帰りでお願...
-
ピザ配達が遅れた場合に割引?
-
トースト用冷凍ピザを電子レン...
-
Uberと出前館の配達で現金払い...
-
イタリアより日本のスパゲッテ...
-
トースターはなぜ電気がすぐ消...
-
ピザを食べたらお腹が
-
ケンタッキーでお持ち帰りにし...
-
ピザなどの宅配は「家」以外は...
-
お持ち帰りのネギトロ丼
-
出前館の配達員の態度が悪くて...
おすすめ情報