
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単にスポンサーがみつからなかっただけでしょう。
このクラブは過去にも胸スポンサーがみつからず空白だったこと時もあれば、一時的にユニフォームに何もつかなかったこともあります。ジョージアが撤退してからは毎年スポンサー集めに苦労しているようです。他のクラブでも特にJ2は同様に胸にも何もつかないところもあります。>福岡というのは大都市でして、宣伝効果も充分にあるとは思うのですが・・・。
大都市であるのは間違いないですが、大都市だから宣伝効果があるほど人気があるとは限りません。ここ数年は1試合の観客動員が1万人を切るなど、決して人気のあるクラブではありません。大都市といっても所詮は地方都市、全国規模の大企業が毎年定期的に出資するメリットがないということでしょう。地元企業にしても同じ福岡には北九州、隣県に大分や佐賀もあるので地元企業も奪い合いになって苦労しているようです。
あとは福岡でスポーツはやはりホークス、野球でしょう。世界の大企業ソフトバンクが親会社になるほどですから、昔の西鉄時代から福岡は野球文化が根付いているのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
(回答No.1さんの仰ってる事と被りますが)アビスパ福岡は昨季までJ2で、今季は久しぶりのJ1での戦いもここまで18クラブ中最下位。
おまけに近隣にはギラヴァンツ北九州やサガン鳥栖といったライバルのJクラブが存在し、更には圧倒的な人気と知名度を誇るプロ野球・福岡ソフトバンクホークスが存在します。事実、ソフトバンク戦は福岡県地域ではかなりの試合数が中継されているのに対し、アビスパ福岡戦は(中継が)あっても年間で1試合あるかどうかです。そんな状況下で仮にユニフォームへの広告掲出をしたとしても、ハッキリ言ってタカが知れてますし、それだったら小口でも「『ホークスを応援してます!』とした方が、アビスパに出資するより効率が良い」となるのではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/12 18:23
う~ かわいそうですね。。。。
九州のサッカーはぜひ老舗であるアビスパが牽引していってもらいたいのですね~。
以前、ホークスとコラボしている施策を見たことがあるのですが、厳しいんですかね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【プロ野球選手のユニフォーム...
-
人工芝のゴムチップ 息息子のサ...
-
パンツを履かない息子
-
陸上部と体操部の女子はどのぐ...
-
ランパンについて
-
レプリカユニフォームは現デザ...
-
サッカー観戦について
-
サッカーにおいて、ユニフォー...
-
アル・イテハドのユニフォーム...
-
サッカー日本代表のユニフォー...
-
中学生の陸上部女子です。1年...
-
カメルーンのユニフォーム問題...
-
ユニフォーム プリント部の修復
-
石川佳純さんのトゥネイル最高...
-
小学生中学生陸上部に聞きます ...
-
アーセナルのスポンサー
-
サッカーの背番号張り替えてく...
-
陸上部っぽい男子ってどんな見...
-
サポーターは、ホームとアウェ...
-
ブラジル代表に似ているユニフ...
おすすめ情報