
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
McGraw-Hillから出版されている"Quantum Field Theory Demystified" はどうでしょうか。
Amazonの書評を見ると、評価が分かれていますが、初めにとりかかるのにはいい本と思います。値段も手ごろです。あまりお金をかけたくないのであれば、ネットに公開されているテキストはどうでしょうか。ケンブリッジ大学のテキストやSrednickiのテキスト等が公開されています。
http://www.damtp.cam.ac.uk/user/tong/qft/qft.pdf
http://maths.dur.ac.uk/users/kasper.peeters/pdf/ …
http://www.physics.ucsb.edu/~mark/ms-qft-DRAFT.pdf
Srednickiのテキストは600ページほどありますが、程度は高いと思います。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
否定的中傷はやめてください。 ...
-
開くとテキストになるイラスト...
-
テキスト?テクスト?
-
DELコードって何ですか?
-
保育士資格を取ろうと思うので...
-
リトルチャロを第1話から学習し...
-
ACCESS データ型の一括変更
-
フォームのテキストボックスが...
-
五柳先生伝のここの訳を教えて...
-
Access の SetFocus について教...
-
「本文」という語の読み方について
-
特許明細書での、Σ記号の書き方
-
誤字脱字の多い出版社の本で資...
-
標準テキストのメールがHTMLメ...
-
ドイツ語 小数点のついた数字...
-
アクセスの「レポート作成でき...
-
Access2003とAcces...
-
WordVBA 指定の箇所にテキスト出力
-
つい最近MOS検定を受けた方...
-
第二種電気工事士筆記試験の問...
おすすめ情報