
前から不思議に思っていたことですが…。
近くの県道に信号機付交差点があります。その交差点にはそれぞれ交差する道路の「←00号線」という標識が、交差点のそれぞれの角、4ヶ所に付いています。
ですからひとつの交差点に、合計4個も同じ標識が付いています。交差する道路とあわせると、全部で8枚の標識があります。
最初に見たときは、5叉路とか6叉路と思ってしまいました。こんなに標識が必要なのでしょうか?
標識を付けるための基準のようなものがあるのでしょうか?
無駄というより、かえってドライバーを戸惑わせるのではないかと思うのですが?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はプロのトラックドライバーですが
全く同感です。交差点に4つも5つもある標識なんて
読めるわけありません。交通安全よりもわき見運転の危険
の方が多いくらいです。
高速道路の電光掲示板に何かか出ている、なんだろうと
思い見てみると、「空き缶の投げ捨てはやめましょう」
だったりして、思わずバカやローと叫んでしまいます。
これは、信号機や標識、道路のペイントをする会社は
すべて警察のOBが天下っているか、OBが設立した会社の
ため、仕事がなくならないよう、限りなく増えつづけてゆくようになっているのです。やがて自分達もお世話になるのですから。つまり、交通安全というより警察官の老後のために
あるようなものです。
東京都内は原則としてすべて駐車禁止なのですから
ごく一部の駐車可の場所だけに駐車可の標識やペイントを
すれば、どれくらいの税金の節約になるでしょう。
こんなことはホンの一例です。
回答ありがとうございます。
ドライバーの為を考えずに私利私欲のためにやられちゃたまらないですよね。前に評論家が言っていたのを聞いたことがありますが、JAFでさえそういう傾向があるらいしですね。
ところで、もう一つ私は不満に思っていることがあります。速度規制はどうやって決めているかです。
これも納得のいかない道路がいっぱいありますよね。
それに、この間走っていた県道なんか、直線の見通しの良い場所では追い越し禁止で、やっと追い越せると思ったら、そこからカーブは連続であるし、しかも登り下りの坂が連続でした。「こんな道路で追い越しが出来るわけがないやろ!」と思わず言っていました。
こういう規制を決める人は、本当に何回か走ってためしているんでしょうかねえ?
警察の取り締まりもいいですけど、もう少ししっかり調べてから規制をしてほしいものですね。
No.2
- 回答日時:
私も同感です。
あの六角形の矢印状のやつですよね。狭い路地のような県道の交差点なら大きなあおい見やすい標識の代わりに建ててるのかな?と思いますが、そうではないなら、大きなあおい標識で充分ですよね。そうゆうときは、県庁の土木部標識BOX係というとこに、FAXかEmailすれば、それなりの回答が返ってきますよ。ただ多いではありきたりの回答だと思うので、運転に支障があり、他の人もそういっているとの意見を添えればいいと思います。(事実なら)
逆に、欲しいところにないのも標識ですよね。現在地とか県境などの表示って結構欲しくないですか?(私はカーナビをつかわないので(^_^メ))
それらも標識BOXに投書すれば、回答があると思います。
静岡県土木部に投書したことがあるのですが、結構早く返事が来て、今年度中に対処するとの返事が来て、感心しましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一方通行・ここからの意味について
-
一方通行の標識の意味について
-
一般道の制限速度
-
私道に道路標識
-
シルバーゾーン
-
歩行者道路とは、書いてありま...
-
「指定方向外進行禁止」と「横...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
駐車場、店から反対車線に右折...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
国道246で、原付が走ってはいけ...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
8月10日に朝仕事バイク通勤中向...
-
車を50代で運転するのは、無謀...
-
走行しながら車線変更で右折レ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一方通行・ここからの意味について
-
「自動車(二輪を除く)」と書...
-
画像の駐車禁止の標識は前後ど...
-
交通標識の色
-
私道に道路標識
-
市役所にスピード注意の看板を...
-
「指定方向外進行禁止」と「横...
-
タクシーに乗車中、交通違反で...
-
少し狭い交差点左折するときに...
-
時間指定の入った道路標識の見方
-
100ccのバイクの法定速度?
-
指定方向以外進行禁止の場合Uタ...
-
自作「駐車禁止」立て看板
-
一方通行標識ありの道路側から...
-
詳しい方、教えてください。優...
-
駐禁標識の効力
-
一般道の制限速度
-
税金の無駄遣いの具体例を教え...
-
規制標識(止まれ)は移設可能で...
-
駐車場出口の右折禁止で右折す...
おすすめ情報