dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のPCでインターネットを利用しています。 プライベートでも利用しているのですが、「手が空いている場合なら」 という条件付きで会社側も認めています。

で、近々、別の職場に変わる予定なのですが、今、使っている会社のPCに残っている履歴を全て削除したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

自分なりに理解しているのは、ツール → インターネットオプション → 「閲覧の履歴」で削除を選択 ・・・ これくらいしか思いつきません。 これで大丈夫でしょうか?

何か他の設定で完璧に消せる方法ってあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

ブラウザからの削除は#1さんの方法で大丈夫です。


しかし、ブラウザからは消せない履歴が残っています。
それが Flash の Local Shared Object です。
Local Shared Object は Flash 版の Cookie みたいなもので、Flash で一時的なデータを保存するときにはよく用いられるものです。
このはLocal Shared Objectは、cookieと違い有効期限がないため、削除しない限り情報が消えることが無いのです。

それほど詳しくない人は存在さえ知らないでしょうが、知っている人はここを見てどんなサイトを閲覧していたかわかります。

ご質問者様のPCのOSがわかりませんが、「#SharedObjects」でPC内を検索し、中身を削除することをお勧めします。
http://d.hatena.ne.jp/nitoyon/20090519/histroy_lso
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
すみません、OSはXPです。 説明するのを忘れていました。
ご紹介のサイトは完璧ですね。
とても貴重なアドバイスに感謝します。

お礼日時:2011/07/11 13:07

Googleででも「インターネットの閲覧履歴を全て消す」で照会すると、信じられないぐらい沢山記事があるようだ。

このコーナーでも同様質問を頻繁に見る。めぼしいものを読んでから、疑問点を絞り、こういうところに質問したら。
http://www.pc-master.jp/internet/rireki.html ほか多数。
使っているブラウザの別
バージョンを書いて質問したほうが良いようだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

すみません、自分で検索してみるべきでしたね。
因みにOSはXPでした。

お礼日時:2011/07/11 13:08

それでいいかと思いますが、閲覧履歴を残す指定が日数を0日にすれば良いかと思いますが・・・方法は、削除の横に設定がありますからそこをクリックします、一番下に、訪問したサイトの保存日数を指定しますと書いてあります、その左にページを履歴で保持する日数と書いてあるのを0にしたらどうでしようか、明日でも確認してください残っているかです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
アドバイスに従って一度試してみます。

お礼日時:2011/07/11 13:06

閲覧の履歴から、一番上の「お気に入りwebサイトデータの保持」だけチェックを入れないで、下のすべての項目にチェックを入れて、訪問履歴や検索履歴なども削除します。


「お気に入りwebサイトデータの保持」にチェックを入れて削除しても、お気に入りに登録されたサイトの履歴は削除されません。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …

念のため、オートコンプリートの設定をオフにして、「オートコンプリート履歴の削除」を行えばよいと思います。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
とても参考になりました。
感謝します。

お礼日時:2011/07/11 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!