dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギャラクシーS2 のアラームの件で質問です。


睡眠中は電源をOFFにしています。

しかし、

アラームの時間になっても電源が自動ONになりません。


アラームの時刻に 電源が自動ONするようにするには、どうすればいいのでしょう???

凄く困っています。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

私も同じギャラクシーs2で試してみましたが、プリインストールされている「時計」アプリでは確かに電源は自動的に入らないみたいですね



たぶんどこかに電源を自動的に入れてアラームを鳴らすアプリがあると思いますが、私はそれを探したりするのが面倒なので、電源をオフにしないで使っています

就寝中に電話が鳴ったりしたくない場合は、「機内モード」にしています
メールも受信できなくなるので、着信音も鳴りません

電源をオンオフするよりも手早く設定・解除できるので、便利ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私に機内モードなど、はたして使う機会があるのだろうか・・・?

っと思っていましたが、早速 今日から使ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 16:01

Andoroidの電源切って、ある時間になったら電源がON


スマートフォンには今はそのような機能(アプリ)はないと思いますが。
アラームはアラームです。待ち受け状態(ON)でないとアラームはなりません。
今後でるかな?

OSが動かないのにアプリが動くはずもありません、携帯でそのような機能があるようですが
それは、完全なOFFでなく、スリープ状態のように内部の一部を働かしているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
やはり、ガラケーとは違うのですね。
地道にアプリが出るのを待ちます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!