
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
少し日が経っていますが、気になったことがあったので回答させてください。
#多段プロキシではなく、プロキシを一つにすると、セッションは切断されません。
とは、多段になっているうちの上位(インターネット寄り)のプロキシを指定したということでしょうか?
あと、下位(クライアントに近い方の)プロキシサーバが古いということはありませんか?
何を気にしているかというと、プロキシサーバが扱っている HTTPのバージョンです。
たいていの Webサイトは HTTPバージョン 1.1となっていると思います。
もしプロキシサーバがバージョン 1.0で通信をおこなっていると、
バージョン 1.1のセッション維持機能が使えなくなってしまい接続がうまくいかなくなる可能性があります。
あと、プロキシサーバの Squidのバージョンによって、通信がうまくいかなくなることもあったと思います。
いずれにしても、プロキシサーバが古いようであれば、更新するか、使わないかにした方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
No1です
レス頂きましたので追記します
セッションの維持は
1)クッキーを使用
2)IPアドレスを使用
3)URL埋め込みを使用
4)その他(なにか忘れた)
があると思います。(最近このあたりの仕事してないので忘れているかも)
2)がどうも怪しいと推察(完全に推察)しております。
外部にあるSQUIDのグローバルIPは1個でしょうか?
複数ある場合にはIPアドレスでロックをかけるセッション維持
だとうまくいかない場合もあるかと・・・
いずれにしろ、時間がおありでしたら、何でセッションを維持している
か調べてみるのもいいかもです
No.1
- 回答日時:
こんちす
どうなんでしょう
本件、多分微妙な気がします。
ひとつの手としては、その「あるサイト」に電話して、
あんたのところ「セッション切れるよ、別の会社のXXは
セッション木折れないよ」
と言って見るのも手だと思います。
多分、該当サイトのセッションの維持が特別な事をしている
という可能性もあります。
回答ありがとうございます。
こちらでも「あるサイト」には電話して聞いてみたのですが、「全国どこからでも見れるサイトで、今までそのような報告はないのです。そちらの設定が原因では!?」と言われましたね
他のサイトは問題なく見れるんですけどね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト ヤフーメール 2 2022/05/02 23:02
- 2ちゃんねる プロキシ刺しても接続できない… 1 2022/09/28 21:16
- 囲碁・将棋 将棋の勝敗に、身長差や筋力差は関係ありますか? 女性が勝てないし、女性プロ棋士が誕生しない 6 2022/04/29 11:25
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windowsでプロキシの刺し方教えてください 1 2022/04/03 10:05
- Chrome(クローム) PC版Chromeで特定サイトの読み込み時のデータ量を軽減したい(特に画像データ) 1 2023/02/09 17:50
- その他(ブラウザ) Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった 4 2022/12/05 18:03
- C言語・C++・C# condaコマンドに対応したプロキシ設定が思うようにならないようです。 2 2022/04/11 17:15
- その他(IT・Webサービス) google サイトの目次表示について 1 2023/06/17 23:24
- Google+ Googleのお問い合わせについてです。 先日、GooglePlayカードを購入し、 普段使っている 3 2022/10/31 09:39
- docomo(ドコモ) docomo+メッセージの初回起動について 4 2022/08/17 19:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-Rの「セッションを閉じる」...
-
コネクション・セッション・ト...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
ブラウザを閉じずにセッション...
-
JSPでポップアップウィンド...
-
ASPで別ページにPOSTで送信した...
-
大量のTCPセッションについて
-
ディスクのセッションを閉じる...
-
会社への勤怠届出にGoogleフォ...
-
思うように セッションの破棄...
-
ASP.NET 電卓計算
-
セッションハイジャックの対策...
-
ブラウザの×(閉じる)ボタンの...
-
submitボタンにvalue属性の値で...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
PageLoadの後にJavascript実行...
-
getParameterで値が取得できず...
-
ページングが大量発生する原因...
-
FORMタグ内に複数submitボタン...
-
複数選択のListBoxでClickイベ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コネクション・セッション・ト...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
DVD-Rの「セッションを閉じる」...
-
フォームデータをlocation.repl...
-
ブラウザの×(閉じる)ボタンの...
-
DVDの中身が表示されません。
-
会社への勤怠届出にGoogleフォ...
-
セッションIDを取得したい
-
CD-Rのセッションクローズを調...
-
ディスクのセッションを閉じる...
-
ASPで別ページにPOSTで送信した...
-
CD-Rに書き込んだデータが全部...
-
JSPでポップアップウィンド...
-
ショッピングカートのプログラ...
-
サーバー上の全セッション変数...
-
助けて下さい!!セッション変...
-
IPV6でマルチセッション出来る...
-
CD-Rに追記したときに消え去っ...
-
ルータのPPPのランプの色が変
-
CD-Rの書き込み方法
おすすめ情報