dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASP.NET 4.0 C# の質問です。

PC版と、スマホ版と、携帯版のページがあって、
それぞれレイアウトは全然違うんですが、
持ってるコンポーネント(LabelやButtonやTextboxなど)と、
クラスでやる処理はほとんど同じです。

現在は、スマホ、携帯ページのCodeBehindのクラスに、
PCページのクラスを継承させているんですが、
スマホ、携帯ページの、XXXX.aspx.designer.cs クラスが自動生成されると、
継承してるPCページのクラスにも同じコンポーネントがあるので、
重複してエラーになってしまいます。

スマホ・携帯の XXXX.aspx.designer.cs を手動で消して、
エラーを解消してますが、自動生成されるものを手で弄るのは不味いので、
何か他にいい方法があれば教えてもらえませんか。

A 回答 (2件)

現在のプロジェクトはおそらく、「ASP.NET Webアプリケーション」なのと違いますか?


(*.csprojがあって、*.aspx/*.aspx.cs以外に*.designer.csが生成されるタイプ)

これを、都度自動コンパイル型の「ASP.NET Webサイト」にする、という意味です。
新規で「Webサイト」プロジェクトを作成し、そこに*.aspxや*.aspx.csを移す。
他の*.csファイルは、APP_Codesフォルダに収容します。

「Webサイト」プロジェクトでは、*.designer.cs は発生しないので、ご希望の動作になりそうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>現在のプロジェクトはおそらく「ASP.NET Webアプリケーション」なのと違いますか?
はい。その通りです。
「Webアプリ」と「Webサイト」で、プロジェクトの種類が違うのですね。

しかし、「新しいプロジェクト」でプロジェクトの種類一覧が表示されますが、
その中に「Webサイト」というのは見当たりませんでした。
Visual Web Developer 2010 を使っているのですが、対応していないのかもしれません。

お礼日時:2013/02/21 10:07

スキームをASP.NET MVC3か4にできれば最高なんですけど。


おそらくそれは無理だと思うので、大規模サイトじゃなければASP.NET Webサイトプロジェクトに移すのはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ASP.NET MVC で作り始めれば良かったと後悔しています。
ASP.NET Webサイトプロジェクトに移すというのは、どういう意味でしょう?
プロジェクトは既にASP.NET Webサイトプロジェクトで作っています。

お礼日時:2013/02/20 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!