
目が見辛いのと頭痛がよくあるので眼科へ受診して来ました。
そこで視力が右が0.1と左が0.2の近視と言われました。
近くで物を見れば見えるし、乱視と夜盲もあるので夜見えないので車は運転していないので町の中で看板が見えないくらい・・・なんてごまかしてきました。
ただ眼科へ行き眼鏡を掛けて見るとものすごい世界が変わった感があったのは事実です。
徐々に進行した物だったので今までそんなにクリアに物が見えて立体に見えて居たんだと言う事を忘れていたくらいです。
なので無ければ無いでも良いのかな?でもクリアに物が見たいなぁ。なんて疑問に思ったりもしています。
どの道、免許の更新時には眼鏡をしなければいけないのですが更新までまだ2年以上あります。
そこでみなさんがどの程度で眼鏡を掛け始めたかをお聞かせください
眼鏡を作るのは初めてなので参考にさせて欲しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
0.2なら確実にメガネを掛けますね。
私の場合、0.6程度なので、「なくても生活は出来る」レベルです。
ですが、やはり景色は綺麗に見たいし、映画もはっきりみたい。
と言うことで、-0.75Dの弱めのメガネを持っています。
車を運転なさるのであれば、事故を起こしてからでは遅いので、早めにメガネを掛けた方が良いと思いますよ。
貴重なご意見ありがとうございました
旅行とトレッキングが趣味なのでやはり綺麗な景色がみたいですね。
車は安全の為に現在は運転していませんので更新目的のためだけです。
No.4
- 回答日時:
安いって言っても、いまの私の視力は0.02
乱視もあるし
この視力を強制するのは、それなりのレンズ
1枚で6万した物とグレードで比較すると、一つ下位
同じ保谷(HOYA)のレンズだし
25年での価格破壊が凄まじいだけだね(笑)
No.1
- 回答日時:
私はメガネを使用し始めて12年ほど経ちます。
最初は健康診断で、0.4:0.6程の視力で物が見えにくいなとは感じていました。
業務で車の使用もあったのでその頃から夕暮れや天候の悪い時など、見えにくい時に使用する為にメガネを作りました。
やがてだんだんと視力が落ちてきて、現在は0.1:0.4のバランスの悪い視力です。
コンタクトは抵抗があるのと、手入れが面倒なので使用してませんが、メガネのフレームもいろいろな物があるので、ちょっとしたコレクションで作ったりとか、そういった楽しみ方もしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、新聞の文字がぼやけて見づらくなった。対処法は? 6 2023/01/14 18:29
- メガネ・コンタクト・視力矯正 中学1年生 初めての眼鏡の度数 3 2022/07/13 20:12
- 運転免許・教習所 運転免許の更新 5 2023/02/06 22:19
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡が小さくて横や後ろが見づらい 6 2023/07/04 08:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡 6 2022/11/29 08:38
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡について 3 2022/05/28 20:37
- その他(病気・怪我・症状) 視力 1 2023/05/21 06:33
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 2 2022/05/16 19:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 初めて眼鏡を作りたいと思います。メガネチェーン店に直接行って視力を測って作ってもらえる物なのでしょう 10 2023/08/08 18:35
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡の悩みについて 1 2022/08/08 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうなってるの ホットペッパー...
-
夜ちゃんとお風呂に入って、朝...
-
中学生で、1日で顔が丸くなる(...
-
矢印のところ違和感ありますか?
-
顔が緑内障で劣化したことにつ...
-
たまに紫の髪をしたオバサンに...
-
縮毛矯正のメリット教えてくだ...
-
寝ていると吸い込まれそうな感じ
-
歯医者はたくさんある印象です...
-
デュタステリドの質問なんです...
-
身長152cm54kgの女なんですが時...
-
女性の化粧に興味があります 化...
-
事務職か受付の仕事なら、やっ...
-
写真は私の朝食です。 なるべく...
-
画像のような髪型の名前が知り...
-
動物実験していないと表記して...
-
びっくりするほど若くみえる人 ...
-
私は安心毛布がいてずっと一緒...
-
ホットペッパーの美容院厳しく...
-
どちらのマスクの方が合ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報