アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ギターアンプのセンドリターンの使い方で質問です。
例えばマーシャルのような大型真空管アンプでの話です。
ディストーション(アンプ自体の)のかかり具合を変えずに音量だけを変えるには、センドリターンにボリュームペダルを入れるのは有りですか?シールドコードが長くなってしまうのが気になりますが・・・。
またそのアンプ自体のディストーションに空間系のエフェクトをかけたい場合、センドリターン間にコーラスやディレイ等のコンパクトエフェクターをつなぐのは有りですか?それともラックエフェクトが一般的ですか?

A 回答 (4件)

センドリターンもアンプによって色々あるので一概に言えません。


例えばセンドがプリアンプの出力でリターンがパワーアンプの入力になっているものもあります。
そういうタイプの場合、ボリュームペダルは100%有効です。
その場合はローインピーダンス用のボリュームペダルの方が良いでしょう。
また、そうでなく、エフェクトレベルだけ調整できるタイプもあります。
この場合は無効です。

しかし、ギタリストの求める歪はパワーアンプによる音圧も含まれる場合が多いので、
ボリュームを絞ると、結局、迫力の無い音になります。
また、スピーカーボックスの「鳴り」も重要な要素ですので、やはり小音量ではそれなりです。
いっそのこと、LINE6のようなデジタルアンプの方が、小音量でそれらしい音を出せます。
最近のデジタルアンプは驚異的に良いですよ。

センドリターン間にコーラスやディレイ等のコンパクトエフェクターをつなぐことはできます。
しかし、本領を発揮できないばかりか、音が割れたり、最悪故障するかも知れません。
(使い方しだいですが、プリアンプ部でかなり歪ませてということのようですので、可能性大)
センドリターン間には、やはり入出力レベルが調整できるラックエフェクトが適しています。
信号レベルにあったエフェクターを、適材適所使うのが、エフェクターやアンプの真価を引き出す鉄則でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
センドリターンも色々あるとの事勉強になりました。
エフェクトはやはりラックのほうがよいのですね。
デジタルアンプ確かに良いと思います!が個人的な感想ではどうしても低音が締まりのない広がったような音?表現しにくいのですが、低音弦をミュートした時の音が気に入った物がありません。生々しさがないと言うのか・・。
例えばみなさんバッキングからリードソロに移る時などボリュームを上げると思うのですが、どうやるのが一般的なんでしょうか?
例えば2チャンネルの切り替えでバッキングとリードソロをそれぞれある程度作っておいて、フットスイッチで切り替えて微調整はギターのボリュームかギター→ボリュームペダル→アンプと繋いで微調整するとかしたほうが良いのですかね・・。

お礼日時:2011/07/20 23:09

N0.2さんの回答に補足します、私もちょっと失念してましたけど。


センドリターンは直列なものと並列なものがあります。

元の信号はそのまま通しつつ、エフェクト音も鳴らすというものもあって、
その場合はボリュームペダルはほとんど効きません。
ただ、そこら辺は通常は設定でどうにかなると思いますので、確認すれば問題ないはずです。

働きがない、というのはパラでしか使えない場合だけかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと奥が深そうですね。
やはり実機を使って検証する必要がありそうですね。

お礼日時:2011/07/16 22:27

センド・リターン間にVRペダルだけを入れても何の働きもしません。



質問の後段の方法で味付け的な用法を行う為にあります。
ラックの件も関係ありません、必要なエフェクト効果が得られれば目的を果たす訳です。
ですからコンパクトでも良いのです。

原音は出てしまっていて付加音で味付け程度なので効きが薄く意外と使い道が無いので注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マーシャルのようなハイゲインの音専用で使用したいと思っています。
ですが、アンプの前にボリュームペダルを置くと、その踏み具合でひずみ具合もかわってしまいますよね?
歪み具合を変えずに音量だけを変化させたいのです。
センドからの信号はすでに十分に歪んだ音だと思っていたのですが違いますか?
その充分歪んだ音にディレイやコーラス等かけたいと思っているのですが・・・。

お礼日時:2011/07/15 22:12

まず、電気的には問題ないはず。


そして、音楽的もまあだいたい問題無さそうです。

やってダメならその時考えればいいですし、ダメでも自分で微調整すればいいでしょう。

ただ、いずれも音やせとかする可能性はありますので、そこは注意して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

相当長いシールドが必要な気がするのですが、やはり音痩せには注意が必要なんですね。

お礼日時:2011/07/15 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!