dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宅録でレコーディングをする時に使うベースを探しています。

ライブ用でベースを買うなら、やはり形、色などの見た目やメーカーなども考えて購入すると思われますが…

でもライブ用ではなくて完全宅録レコーディング用のベースが欲しいと思っています。


そこでずばり質問です♪


音も良い!!!!

弾きやすい!!!!

しかも安い!!!!!!!!!!

この三拍子の揃ったベースはありますか?♪


見た目やメーカー、ブランドは一切関係なく、この三拍子の揃ったお勧めのベースがありましたら是非教えて下さい。新品、中古などは問いません。

作ってる音はストレートなロックで、ギターを主にコードでガンガン弾く感じです。(ソロがあまり上手く弾けないからなのですがwギターは結構歪ませています)

本当は10万くらいは出したいな~とは思うのですが…3~5万…6万?くらいのがあれば嬉しいかと^^;やっぱりお金かけるならソフトウェアなどに回したいので…

そこまで上質なものは求めませんが、ほどほどのクオリティーで音良し!弾きやすい!そして安い!

そんなお勧めのベースがありましたら、教えて下さい♪

A 回答 (3件)

> 音も良い!!!!


> 弾きやすい!!!!
> しかも安い!!!!!!!!!!

ちょっと難しい注文ですね。(^_^; 気持ちは察しますが...。
音色、弾きやすさは、ご本人の好みですから、試奏しないと答えが出ないと思います。
上記2点をクリアするにはある程度価格は張るでしょうね。

老舗のFujigenやFender Japanだと6~7万円程度で選べると思います。(コスパ良)
若しくはBacchusの中国製は2~3万円で選べると思います。

何れにしても宅録ならば音質重要ですから、試奏して納得できるものをご自身で確認することが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます♪とっても嬉しいです!
確かにとても難しい注文ですよねw自分でも多少ワガママな注文だと思ってました^^;
今のベースがとっても古い(たぶん20年はたってるヤマハのベースと思われますw)ネックが反れてとっても弦高が高くて、音もやっぱりパワーがなくて…

確かに自分で弾くのが一番いいと思うのですが、楽器屋に行く前に多少目星をつけていきたいなと思って今回質問させて頂きました。
FujigenやFender Japanのような日本製はなんだか音は品質はいいような気がします♪
でもバンドしてた若いときは意味なく、やっぱりFenderUSAだよね~とかそういう時がありましたw

Bacchusは今ネットで調べましたが安いですね!中国製…これこそ試奏が必要ですね。

宅録だと音が何よりも重要で、試奏するしかないですよね。本当にお返事ありがとうございます。頑張ります♪

お礼日時:2011/07/19 02:47

No.1です。



既にご覧になったかもしれませんがバッカスの販売サイトを見つけたのでご案内します。
http://bacchusdo.com/bjb700.htm

BJB-600Gよさそうですね。

W-LINE ALD/R SWH-MHも興味深いです。
TURBO SWITCHが付いているようです。

お詫び:
先の回答で「中国製」と書きましたが「フィリピン製」のようです。(上記サイトに記載あり)
失礼致しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に感謝感激です♪

値段的、品質的にBJB-600Gが一番いいかなと思っていました。W-LINE ALD/R SWH-MHも気になりますよね、後は試奏次第ですね、でも家の近くの楽器屋がことごとく潰れていって、遠出しないといけない状態なのが悲しいですが^^;

どうやらフィリピン製のようですね、フィリピン製ってあまり悪い事聞かないので、あ~もうとっても楽しいです。ある意味これも音楽制作の楽しみの一つなんだな~っと久々に感じています☆

お礼日時:2011/07/20 01:05

回答者No.1です。



少しでも参考になれて幸いです。
補足させて頂きます。

Fender Japanですが
安価なものは海外製がありますので「Made in Japan」の記載の有無をご確認下さい。

またFujigenは国内メーカーのOEM製造を行っています。
Fender JapanもFujigenで製造という話を聞いた事があります。

日本製に拘るか否か、ブランドに拘るか否か、難しい選択になりますね。

Buccusの音色は、今時といいますか、クリアで抜けが良い印象があります。
廉価版(安価版)は、バインディングなどの細部の仕上げが上級機より粗雑です。
おっしゃる通り、試奏・現物確認・店員の意見拝聴など必要だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

もう本当に2度もお返事ありがとうございます♪
あの後ネットで色々と調べまして、最高に楽しかったですw

とりあえずはFender Japanのジャズベ辺りがいいかなと思って色々と調べました。ジャズベのUS?ピックアップがアメリカ製のついてるのがネットではいいと書いてありまして、中古で調べたら4万ちょっとくらいで、いいな~っと思いました。
Fujigenの方はあまり調べていませんでしたが…Made in Japanの文字はやっぱり大事みたいですね。

でもBuccusもいっぱい調べました!Buccus…かなり熱いですね!!!
昔は結構古い音のロックをしてたのですが、今は新しい音をしたいと思っていまして、今時の音ってとても気になります。

しかも安い!さらに評判もとってもいいですね。
BJB-600G辺りがいいかなと思っていますけど、どうですかね?それなりに良さそうですよね、しかも新品で4万以下!

後は本当試奏しかないですよね、もうネット購入をクリックしそうになってしまいましたがw

本当にご質問ありがとうございます。久々にワクワクと楽しい気分になっています♪

お礼日時:2011/07/19 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!