dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか教えて貰えませんか、1970代初頭のロレックス、デイデイトです。父の遺品で説明書や箱が見当たらず困っています。日付は簡単にリューズを回して変更できますが、曜日は、何か特別な方法があるようです。下手な事をして壊したくないので、どなたかお分かりの方はいらっしゃらないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



ロレックスのデイデイトとは素晴らしい形見ですね。
ところで、曜日変更の方法ですが、竜頭(リュウズ)を引いて時刻調整の要領で竜頭を廻し続けて曜日を変更してください。
(※短針の12時と24時の違いに注意)
例えば、本日7月19日火曜日なら、Tuesdayになる迄リュウズを廻し続けます。
(※リュウズの逆廻し厳禁)
この場合、当然のように日付も進んでしまいますが、曜日と時刻を合わせた後に最終的に日付だけを合わせれば良いのです。
この方法は一見、面倒なようですが、機械式腕時計の宿命的なものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはり、リューズを気長に回さなくてはならないのでしょうか。何か他にあればよろしくお願いします。

お礼日時:2011/07/19 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!