dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月末に北海道旅行に行きます。
今、あわてて用意をしているんですが、何を着ていけばいいのか・・・?悩んでいます。

天気予報の気温を見ていても15度前後で、それほど寒くないカンジがするんですが、さすがに朝晩は冷えると思って。

北海道の人は、今どんな服装をしているんでしょうか?
あまり荷物を増やしたくないので、ダウンジャケットは持って行きたくないのですが、あまりに寒いのもイヤなので、アドバイスをください。

A 回答 (3件)

札幌の去年の初雪が10月下旬だったので、そろそろ寒くなる季節です。

いや、すでに寒いかも。
朝晩は確かに冷えます。日中であれば、今日なんかは長袖のシャツにジャケットだったんですけど、道内の人と道外の人では気温の感じ方に差があるので、何とも言えませんが。
朝晩だと恐らく、この格好では寒く感じそうです。
しかし、先日暖かめの日に小樽に行った際ダウンジャケットの人を見ました。
さすがにそれは暑いんじゃないか・・・、と思ったりしてしまいました。お昼なのに。
でも、そのくらい感じ方が違うのかな?という風にも取れるので、ここがまた難しいところです。
でも、やはりダウンジャケットはあまりにも浮くと思うので、もっと軽くて暖かいものがいいのでは。
フリースとか、コートで中に長袖シャツ+トレーナーやセーターなどで十分な気もしますが。
マフラーなどもあってもいいかな、と思います。

ただ室内が暖房で暖かいところが多いので、脱ぐのが簡単、これもまた重要です!
中に着すぎるのも暑かったりしてしまうのです。
外ばかり見て回るのであれば中に暖かいものを着てもいいのですが。

参考になるかどうかわかりませんが、札幌在住としてはこんな感じでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

一見、薄手に見えるジャケットを購入しました。
ただ、昼間はちょっと暑いかな?と心配していますが。

今から北海道にいくのが楽しみです。

お礼日時:2003/10/26 02:41

先週土曜日に千歳~倶知安~余市~札幌~千歳を日帰りで東京から行ったのですが、一応薄手のトレーナー程度は必要ですね。

車両移動ならそんなに大げさに考えなくとも平気ですが、飲酒などをして夜の街の中を徒歩で移動する場合は(アルコールによる血管膨脹が要因で)風邪をひく可能性もあるので少し上着を重ねる事をお勧めしますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

風邪をひかないように、ばっちり防寒していきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/26 02:43

3ヶ月前まで、3年間、札幌に住んでいた者として発言させて頂きます。

10月末というと真冬に入るという感じがします。道産子の方なら「冗談でしょ」と言われそうですが、本州のどちらかというと西側生まれの私にとってはそのように感じました。love-dctさんの現在の居住地、育った環境(寒い地方の経験があるとかないとか)が書かれていませんので何とも言えませんが、首都圏の方という前提でお話をしますと、真冬に着るジャンパーくらいは持っていった方が良いと思います。それと出来れば皮の手袋くらいはあった方が無難(寒いと両手をポケットに入れますが、その状態で転んで骨を折るなどの大怪我をした人を何人も見ています。)でしょう。今、10月中旬くらいの朝9時頃撮った写真をチェックしましたが、長袖のポロシャツ、トレーナーに、上記で述べたジャンパーを来ていました。あと帽子も有った方が良いでしょう。勿論、天候によっては長袖ポロシャツとトレーナーだけでも平気ですが、夜になるとそのような服装は必須だと思って下さい。小樽の夜の運河の夜景を御覧になるとすると相当な寒さを覚悟した方が良いでしょう。確か2年前か3年前は札幌の中央区でも10月下旬に雪が降ったと記憶しています。love-dctさんが、もっと寒い地方の方だとしたら、上記のようなコメントは聞き流して下さいね。
以上、ご参考になれば幸いです。
良い思い出が出来ますように。。。。。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、千葉に住んでいます。わたしは普段から車で移動することが多いので、
冬でもあまり厚着はしません。
やっぱり、北海道は結構寒いんですね。
雪がふらなきゃいいんですが。

今から買い物に行きますので、参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/10/25 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!