dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月のシルバーウィークに北海道旅行を計画しています。
レンタカーを借りる予定なのですが、どこで借りようか迷っています。
候補地は新千歳空港で借りるか、札幌駅周辺で借りるか、です。
朝8時に借りて富良野へ行く予定です。
どちらで借りたほうが渋滞に巻き込まれる率が低いか、またはどちらが比較的スムーズに通行できるか、を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちわ。

札幌のものです。
初日どこに泊まるのでしょうか?
どちらも 富良野まで高速使って2時間ちょっとです。
http://car.hokkaidotour.net/column/course_chitos …
結局同じ三笠でおりて・・・なので
同じ道なんですよ 高速に乗るのが千歳か札幌かの違いです。

レンタカーは
千歳空港からだと 各社店舗まで送迎してくれます。
(たいだい10程度の場所にある)
http://travel.rakuten.co.jp/cars/airport/shinchi …
札幌駅周辺だと 駅北口の真横に店舗があるレンタカーもありますが
お値段など選択肢が多いのは 千歳かも・・・

どちらも本州のような渋滞はありませんよ。
高速なら混んでいても80キロ程度では走れますし 
高速で渋滞は事故でもない限り北海道はありません。
高速使わないとしても さほどの渋滞にはならないと思います。

また 9月だと ラベンダーなどの時期が終わっているので
そこまで混まないと思いますよ。(本州での感覚のようには)
    • good
    • 0

空港営業所でしょう。

到着ロビーにあるレンタカー会社のカウンターで受け付けるとロビー前から営業所までマイクロバスやワゴンで送ってくれます。
    • good
    • 0

新千歳空港に朝到着すると仮定するならば、千歳で借りた方が断然良いと思います。


三笠経由で、と仰る方がいましたが、高速の道東道で占冠経由で富良野に向かう方がずっと早いと思います。
札幌で借りるなら三笠もしくは滝川経由かなとは思いますが、千歳から札幌駅まで移動する時間と手間、そして札幌駅から高速に乗るまでの手間などを考えるとお勧めはできません。

他の回答者が仰ってるように、渋滞は考えなくてもいいでしょう。ラベンダーの最盛期は渋滞の可能性はありますが、その時期さえ外せばまず大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

肝心な質問の情報がありません。


レンタカーを借りる予定地候補が、なぜ新千歳か札幌駅周辺なのか。
質問者さんは札幌在住などの北海道民なのか、内地からの旅行者なのか。
内地からの旅行者の場合、前日の行動(宿泊場所)はどこなのか。それとも当日空港に着くのか。
それらがわからないと、レンタカーでの出発地をどこにすれば良いかアドバイスできません。

まあどちらの周辺にしても、そんなに混雑(渋滞)ということは無いと思われます。
    • good
    • 0

札幌駅周辺の観光をするかどうかです。


札幌駅周辺はさすがに都会だけあって、駐車場が少なめです。まあ、都心よりはありますが・・・

もし、到着後すぐ札幌駅周辺を観光するなら、新千歳から札幌まで鉄道で移動し、札幌駅で借りたほうが便利でしょう。
しかし、すぐに富良野に向かってドライブを始めるなら、新千歳空港が一番便利です。

空港から札幌までは電車で40分弱、電車賃がひとり1040円です。往復すると二人で4000円を超えますので、札幌市内観光も空港で借りたレンタカーで回っても駐車場代のほうが安くつきます。

まあ、無駄に電車に乗る時間もなくなるので、空港で借りるのが一番便利です。また、空港からのほうが富良野まで高速の移動距離も短くなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!