
LaVie C LC570/6でOSはXPHomeです。
エクスプローラでマイドキュメントのエクセルファイルをフロッピーに移そうとしてドラッグしながら手が離れて、ファイルがハードCに移動したのですが、
そのファイルをクリックしても、'○○○.xls'にアクセスできません。読み取り専用または暗号化されています。と警告されてその後'○○○.xls'にアクセスできません。とでます。
また、そのファイルを削除しようとすると○○○.xlsを移動できません。アクセスできません。
ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になってないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。と警告されます。
以前にハードC内でjpeg画像をフォルダー移動したときにも同じ現象が出ましたが、元のフォルダーに戻したら治りました。しかし今回は元のフォルダーにも戻せません。
どなたかお助け下さい。

No.4
- 回答日時:
こんばんは。
#1です。おそらく#3さんの回答で、一件落着になりそうですね。^^
私の回答は右クリック・ですが、補足です。右クリックでドラッグで《此処に移動》だったのです。説明不足でしたので、再度投稿させて頂きました。
失礼しました。
No.2
- 回答日時:
ファイルのプロパティの読み取り専用のチェックをはずして見ましたか。
それか、1度再起動させてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
ディスクが満杯になっており、...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
Microsoft Excel previewer に...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
Windows10Homeでthumbs.dbを生...
-
Dockに同じアプリのアイコンが...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
エクスプローラー上のタイムス...
-
Windows7のマウスオーバーの色変更
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
Windowsエクスプローラーのプレ...
-
マックでは見れない画像
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
Microsoft Excel previewer に...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
マイピクチャの「Zb Thumbnail....
-
Irfan Viewでjpgファイルが開け...
-
Wordでのバックアプファイ...
おすすめ情報