dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ☆

最近、ロングヘアをショートにしたくて美容室を探してるところです。
前まで、行っていた美容室でちょっと嫌な事があり、違う美容室に行こうと思ってるのですが
初めて行く美容室で、ロングヘアーからショートカットにするのは危険!だと書いてある記事を
発見してしまい、少し不安になってきました。

そこでいくつか質問なのですが・・・
1、記事に書いてあった通りに、やっぱり危険だと思いますか?
2、初めて行く美容室で、ガラッとイメチェンした事はありますか?
3、結果的に出来上がった髪型を見て、行きつけの美容室になりましたか?
4、下の文章を読んで、もし皆さんならどちらの美容室に行きますか?
以上の4点です。

一応、美容室に行く時はして欲しい髪型の写真を持っていくつもりです。
前に行ってた美容室の雰囲気や、技術等に関しては気に入ってるので指名はしないで
行こうかなとも考えたのですが、美容室を探してる途中で気になる美容室を見つけてしまい
迷っているところです。
しかも、両方家から近い場所にあるし、値段的にもそんなに変わらないために
余計に迷ってしまいます。

近い内に、行きたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1、やはり実際の腕が分からない状態なので


行きつけに比べると危険ですよね。上手くても仕上がりが好みじゃない場合もありますし。
友人が行って可愛くなってたとか実際その店で切ってもらった人の髪型を見たことあるとか
そういうのがないと、後悔するかもしれません。

2、私は初めて行く店ではエクステをつけます。
店の雰囲気が分かるし、テクニックも分かるし、失敗がないので^^

3、行きつけになった店もあれば、一度で止めた店もあります。
評判が良くても好みじゃなかった店もあります。

4、後悔しない!とハッキリ思えるのなら、新しい店でもいいと思います^^
でもロングからショートと、かなり変わるので私ならビビってボブまでしか
出来ないと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

そうですね~、確かに初めて行くお店でいきなりショートは怖くないと言えば嘘になりますね。
美容師の方も、私の髪質とか知らないで切る訳ですからね(・・;)
う~~~~ん、やっぱり行った事のある美容室の方が良さそうな気がしてきました。

私は大体、後から後悔する方なので無謀なことするより、無難に前に行ってた美容室に
行く方向で考えたいと思います☆

とても、参考になりました。ありがとうございました♪

お礼日時:2011/07/21 14:42

>1、記事に書いてあった通りに、やっぱり危険だと思いますか?



行きつけになる店も「最初」があるわけだし、記事を鵜呑みにしません。


>2、初めて行く美容室で、ガラッとイメチェンした事はありますか?

初めて入った美容室で腰まであった髪の毛を肩まで切り、カラーを入れました。
それまではカラーを入れていなかったので良かったですよ。
行きつけだったらカラーはしないままだったんだろうなぁって思います。
今では美容師さんと相談して仕事の支障にならない範囲内で色々と試しています。


>3、結果的に出来上がった髪型を見て、行きつけの美容室になりましたか?

仕上がりも良かったし、美容師さんの雰囲気も対応も良かったし、店内の人事異動で美容師さんが変わっても通っています。


>4、下の文章を読んで、もし皆さんならどちらの美容室に行きますか?

私なら気になるお店へ行きます。
修正可能な範囲内でカットをお願いします。
無駄金になるかもしれませんが、これもまた経験として。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

確かに前まで行ってた美容室も、「最初」がありましたね。
たまたま、そこで気に入った髪型にして貰って満足しました。

いま思い出したのですが、前に初めて行った美容室でショートにした事があります。
して欲しい髪型の写真を持って。
その時は、出来上がった髪型を見て凄く気に入りました。
・・・なるほどw

美容師さんの腕のよりけりって事でしょうか☆

HPとかを、よく見比べて考えてみようと思います^^ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/22 11:09

 こんにちは。


回答させていただきます。

 1.記事を知らなくて..経験上で「ちょっと危険」です。
 2.サンプル写真では、ガラッとのつもりでなくて..
  結果的にあります。
 3.はい、すごすごと戻りました。
 4.どちらにしても、スタイリストの技量で仕上がりと
  トータルの満足度が大きく左右されます。

 私の場合は、新規オープン記念価格にひかれて行って、
長さやボリュームのこだわりを伝えないで、写真のイメージ
だけで同意してしまったので、帰宅して洗ったらヒドイ事
になっていました。
量が多く混合毛なので、すいたら楽に感じが出せると思った
のでしょうね。「カット上手い方がいいので」って、料金を
上乗せしてディレクターの人指名したのに..。
髪の特徴や癖を見分けられる方に担当してもらって、少しづつ
整えていく形でないと、やっぱり危険です。
元のサロンに行って、「左右のバランスおかしいから、
修正に何か月かかかるよ」と言われました。トホホ..。
 いいスタイリストさんは、全体的な優先順位を頭に入れて、
希望をさえぎって「止めましょう」と言ったり、するにしても
丁寧なプロセスを提案してくれます。

 料金が同じ位で、行きつけで嫌なことがあったとなると、
かなり迷いますよねー。
でも、ショートでおかしくされると、後悔先に立たずです。



   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

私も、前まではどこの美容室も同じだと考えだったので、あまり深く考えないで楽しんでいろんな
美容室に行ってたのですが、不安をそそるような記事を発見してしまい、こちらで質問した次第ですw

でも、やはり「そう言われれば・・」という感じで、初めて行く美容室でいきなりショートは(・・;)
しかも、長い間ロングでカラーも繰り返してきたので髪質も変わってるんじゃないかと思い、
余計に迷ってしまいますよね~。

美容師さんの腕次第だとは、思うのですがやっぱり一度不安になると不安の方が大きくなってきちゃいますよね。美容室でセット後は良くても、自分でセット出来なきゃ意味ないし・・。
そう思うと、やっぱり行きつけの美容室が一番安心かもしれないですね☆

気になる美容室は、カット以外の時にでも下調べ感覚で行ってみようと思います^^
それから、行きつけになるかもしれないですよね♪
ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/22 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!