
こんにちは。
23歳♀です。
相談は題名の通り友人や職場の方などの恋愛話を聞くのが生理的に受け付けなく、今まで何ともなかった人が気持ち悪くなってしまう事です。
ただ単に私がそういった話が苦手と言うだけなら今後その話題を避けていくしか無いかな…と思うのですが
私自身付き合って5年になる彼がいるので恋愛に否定的なわけでなく、知人の話も全員に拒否反応が出るわけでなく一部のカップルだけです。
しかしその「一部」に共通点がなく何が駄目なのか分からなくて困っています…。
1番酷かったのは大学時代の友人で彼女の方が友達で彼は私の後輩、付き合いを聞いてから気持ち悪くてしかたなくてどちらとも付き合いがなくなってしまいました。
他にはサークルの先輩カップルで彼女の方とは割と交流があり、出だしは大丈夫でしたが徐々に悪化し卒業時に連絡先を消してしまいました。
後は仲の良い男友達に久しぶりに彼女が出来たときも相手に面識がなく、話を聞いたり写メを見せてもらっただけでダメでした;
元カノの時は何故か大丈夫でした。
それでついに昨日、職場の先輩同士の話で飲み行ったあと泊まりに行ったとかの話を聞いただけで気持ち悪くて仕方なかったです。
(男性の方は同じ部署で女性の方は他部署ですが話したことはあります)
私も普段は男女問わず色んな友人と恋愛話をしますし基本的には問題なく聞けるし話せるんです。
でもたまにこんなことが起きるので困ってます(;_;)
原因や対策が分かるかたがおられましたら是非教えて欲しいです…。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは
ご質問、あまりに情報が少なくて
想像しかねはするのですが
ちょっと可能性として思いついたので・・・・
あなたのご両親の仲はどうですか?
もし、あまり芳しくないようで
そのことであなたが子供の時から
寂しさや、辛い思いをなさっていたということがもしお有りならば
それかもしれませんね。
あなたが気持ちわるくなるカップルが
なにか、どこかがご両親を想起させるものにひっかると
それでご自分の忌まわしい寂しさ、辛さを思い出させ
嫌悪感につながる・・・・・
もしそうであるならば
まずご自分のなかのご両親の問題を
ご自分なりに整理解決しないと
これは解決しないことになります。
解決といっても子供の時からのことは
なかなかむずかしいことではあるのですが。
それはそれ、また違った形で考えるよすがになるかもしれません。
こおいったことはさまざまな形をとってはいるものの
世の中には案外散見されることのように思えるので
ちょっと書いてみました。
もしトンチンカンなことでしたらお許しください。
回答ありがとうございます。
両親ですか…両親は離婚も死別もなくどちらも健在です。
昔はよく家族で出掛けたりしましたが出掛けることにどこか義務を感じました。
私が中学に上がる頃には外出はへり、父が家では常に不機嫌でいつもお酒を飲んでました。
母とは特別仲良しではないですし、母から父への愛情は感じたことがありませんが、そこまで問題のある不仲夫婦でもなかっと思います。
家庭が原因でないと言い切ることは出来ませんが嫌悪感があるカップルと両親を重ねてることはなさそうです。
No.4
- 回答日時:
>精神科ですか?;行った方がいいでしょうか
気持ち悪い……というのが、単に気持ちだけならば、
必要ないでしょう。
でもそれが、身体的な症状として現れるならば、
一度、診察を受けたほうが良いです。
身体的な症状とは、吐き気がする、鳥肌が立つ、
胃が痛くなる、イライラとしてじっとしていられない、
などの肉体的な症状のことです。
また、精神科の場合、医師が薬でもあります。
薬には、効く薬、効かない薬があるように、
医師にも、効く、効かないということがあります。
なので、ウマの合わない医師の診察を受ける必要はなく、
ウマの合う医師の診察を受けてください。
ありがとうございます。
イライラや嫌悪感に悩まされはしますがそれ以上体には酷い症状が出たりはしていません。
1番困っているのは今まで仲が良かった友人と付き合いが出来なくなることですね;
他の方のところでコメントしましたが精神科医に信用がありません。
妹が通院してましたが精神科医とのトラブルなんてものがあったくらいでしたし、病院も何度か変えていてお医者様選びは本当に難しいなぁ…と見ていて痛感しました。
改善はしたいので検討はしてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
女性です。私もほぼNo1さんと似たように思いました。
私の場合、女友達の彼氏に対しても、男友達の彼女に対しても、「自分の立場だったらこんな人(女性・男性)を恋愛対象として選ばない」っといった無意識の感情が入るのだと思います。
だから、男友達の元カノは大丈夫だったけど、新しい彼女はムリってなったのかもしれません。
知り合いに自分を重ねて考えて、その知り合いが付き合ってる相手が「自分が(男だったら)恋愛対象にはしない人」と思えたら…
自分が「恋愛対象にならないような人と付き合っている」となり「そんな相手と異性関係がある」と錯覚(疑似体験?)をして気持ち悪くなるのだと思います。
そのうち、今まで大丈夫だった友達に対しても、「そんな気持ち悪いことをしている人」と感情が残り拒否してしまうのだと思います。
だから、友達に恋人ができても「どんな人(顔・性格等)か」が分かってしまうと、知り合っていなくても「私の恋愛対象じゃないなぁ」「私だったら付き合わないなぁ」と、話しの内容から質問者さん判断でダメに思うようになって気持ち悪くなるのかも。
知り合いの二人が相手でしたら、どちらかがそのように「恋愛対象でない人」だったら引き起こされてるのかもしれません。
一度、カウンセラー等専門機関に行かれたほうがいいと思いますよ。
回答ありがとうございます。
とてもしっくり来ました…確かにその通りかもしれません…。
例にあげた人達は上の2例は男女共、最後の例は女性が当てはまります。
他人は他人、と別々に考えられたら良かったんですが無意識にそう考えていたんでしょうか…。
カウンセラーですか。
妹が精神科に通っているのですがその様子を見てきたからかその手のものに効果を期待できません;
話を聞いてもらうだけで改善はしない印象が…私は睡眠薬や安定剤が欲しいわけではないですし。
迷ってしまいます(;_;)
No.2
- 回答日時:
人の恋愛話は実は気持ち悪いです。
だって気持ち悪いことをしてるんですもの。
で、本当は全部気持ち悪いんですけど、たまにそうでもないなと思える場合もあるのでしょう。
量が「一部」の方が少ないので、「たまに」の方がなんなのかわからない。
ですが、量の問題ではなく人の恋愛は大体気持ち悪い。
気持ち悪い方が、正しいのです。
なので、何がダメなのかわからないんですよ。
AVにしてもこういうところの相談にしても、傍から見れば気持ち悪いっていうか、変なのと思うのですね。
よくやるな、っていうか。
変だなっていうか。
違ってたらすみません。
対策としては、すべて気持ち悪いのが当然と開き直るか、まったくすべての恋愛話をよすことではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
駄目と言いますか…とても親しい友人でそうなってしまったら私の勝手で絶縁にまでいたるのでそれに困っています;
例にあげた友人も付き合う直前まではとても仲が良かったので何とか別れてくれないか祈ってました;
友人の幸せを喜べないところも対策を考える理由ですね。
私は恋愛話はどちらかといえばしたいほうなので全く切り離すのは…(;_;)
開き直り…できたらいいんですけどね。
No.1
- 回答日時:
私は専門家ではなく、詳細もわからないので、
かもしれない……程度の、軽い気持ちで読んでください。
>しかしその「一部」に共通点がなく何が駄目なのか分からなくて困っています
共通点は、「貴女の恋愛対象になっていない男」
「女性の方は、貴女と親しい(または、知り合い)」ですよ。
つまり、貴女が良く知っている女性が
貴女が恋愛対象としないような男と付き合っている……
はっきり言えば、
親しい女友達(自分が感情移入できる女性)が、
付き合いたくない男とSEXをしている……
ということが……
頭の中では、まるで自分がそのSEXをしたくない男性と
SEXをしているような疑似体験をして、それが、気持ち悪いのですよ。
また、男女のどちらか一方でも、全く知らない人だと、
感情移入ができないので、気持ち悪いということは起きないのです。
一度、専門のカウンセラーや精神科医に相談されることを
お勧めします。
回答ありがとうございます!
そうゆう事なんでしょうか…?
では拒否反応が出ないカップルは全て私の認めたカップル(自身に置き換えても受け入れられるカップル)と言うことでしょうか?
確かにカップルぐるみで付き合いのある人達は男性が好みのタイプでなくても理想のカップルであることが多いです。
精神科ですか?;
行った方がいいでしょうか…鬱病のように生活にそこまで支障がないので躊躇います…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
友人がセックスを報告してくるので困っています
友達・仲間
-
男女で恋愛している人が気持ち悪く見えて辛いです
恋愛占い・恋愛運
-
友達の彼氏と性行為をした友達が気持ち悪い。一緒にいたくない。 20代学生です。クラスに友達の彼氏と性
友達・仲間
-
4
性行為が気持ち悪い
出会い・合コン
-
5
友達が気持ち悪い、本気で怖いんです
デート・キス
-
6
性行為に繋がるすべてが気持ち悪い
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
10年来の親友に「気持ち悪い」と言われました
カップル・彼氏・彼女
-
8
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
9
他人の性経験に嫌悪感を感じます
不安障害・適応障害・パニック障害
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
12
恋愛感情が気持ち悪い
その他(恋愛相談)
-
13
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
14
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
15
性行為って気持ち悪くないですか? それとも性行為を気持ち悪いと思う私がおかしいですか? 男と女が互い
SEX・性行為
-
16
彼とのSEXが気持ち悪い。。。
出会い・合コン
-
17
性的行為を想像しただけで吐き気がします。(重症です)
片思い・告白
-
18
日常生活での性的な事が苦手です
友達・仲間
-
19
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
20
母乳を与えているとき、感じるのですか?
妊活
関連するQ&A
- 1 同じ職場に好きな人がいます。 こんにちは22歳男です。 職場の7月から新しく入った人(23歳)が好き
- 2 タイプの違う友人(♀と♀)
- 3 こんにちは、皆様に相談と質問です。 私は21(♀)なのです。 1ヶ月ほど前に、職場の上司(30歳)に
- 4 恋愛相談です。 自分は4月で23歳になります。 元職場の先輩で9歳くらい年上になります。 職場で知り
- 5 恋愛相談です。 自分は4月で23歳になります。 元職場の先輩で9歳くらい年上になります。 職場で知り
- 6 私の友人の恋愛相談です。友人(女)が10歳近く年下の後輩を気にしているようです。仕事中にもよく後輩の
- 7 私の友人の話なのですが、 好きな人と恋愛や結婚の話をした時、 友人「私ウエディングドレス着てみたいん
- 8 恋愛相談です。長文・乱文ですみません。 自分20代後半、女性20代前半で知人からの紹介で知り合いまし
- 9 職場の好きな人についてです。 私は20代前半♀で、職場の好きな男性は今年40歳になる方です。(男性は
- 10 こんにちは。大学2年の男子です。 恋愛相談です。 自分には今気になっている女の子がいます。 その子は
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
別れてから3ヶ月、全然連絡を...
-
5
なりすましで元彼と絡みました
-
6
連絡なしで1ヶ月が過ぎました。
-
7
初恋の人が忘れられない。連絡...
-
8
気持ちが冷めた相手をもう一度...
-
9
紹介された人がタイプじゃない...
-
10
結婚してからも思い出すと切な...
-
11
2ヶ月前にフラれました。 フラ...
-
12
ようやく本日好きな人にLINEのI...
-
13
冷めたと言われたが別れたがらない
-
14
冷静に考える為の期間はどれ位?
-
15
AB型男性と付き合ってもうすぐ...
-
16
元彼にいきなりsnsのフォローを...
-
17
別れた人に本音を伝えるべきで...
-
18
数年前に自然消滅した彼から連絡
-
19
気持ちが冷めて相手を振ったら...
-
20
前まで話せてたのに、好きにな...
おすすめ情報