電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地デジのテレビの替えリモコンを探しています。

家は両親が高齢者で母親が病気で寝ているので、父親がテレビを見るとき、地デジのリモコンの「字幕」ボタンを良く押すのですが、最近、リモコン全体のボタンの劣化が著しく、「字幕」ボタンが効かなくなってきました。もちろん、電池を換えても駄目です。

家電量販店で、替えのリモコンを見てきたんですが、「字幕」ボタンがどれもありません・・

どなたか、「字幕」ボタンのある地デジテレビの替えリモコンをご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

以前我が家でも同じことがありました。



その時は電気製品量販店(その時はビックカメラ)へ注文をして同じものを買いました。

部品として取り寄せてもらえますヨ

                     爺の独り言より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。買ったお店で部品として、今持ってるものを頼めばいいんですね。

家の父親は効かなくなると、目一杯力をいれてボタンを押すので、はたから見てても、「そりゃ壊れるわ。。」とおもいます。

ついでに、生産停止になる前に、2,3個頼んでおこうかな・・

どうもありがとうございました。今度お店に聞いてみます。

お礼日時:2011/07/24 22:29

はじめまして、よろしくお願い致します。



リモコンは、お使いのメーカーで買えます。

しかし、本体と同じ金額ぐらいします。

約2~3千円です。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

2、3千円ですか・・ やはり、市販の全メーカー?対応の万能リモコンよりは、1000円ほど高いですね。家の父親は前のアナログテレビの時も、万能リモコンを2つ追加して買いました・・

しかし、市販の万能リモコンも、字幕機能くらい付けてくれればいいのになあと思います。そっちの方がメーカーとしても特になるような気がするんですが・・デジタルボタンとかついてるのに、字幕機能ボタンだけついてないのは、納得いきません。高齢者時代なら、なおさら必要だと思うんですが・・

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/24 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!