
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、高さ、幅、奥行きが合いさえすれば、メーカーを問わずに使用できます。
X50の外形寸法は975 (W) x 257 (D) x 80 (H) mmですが、底面の横幅はハンドル部分を除いて800mm強でしょう。従って、幅700mm前後のスタンドであれば問題なく使えます(ただし、シンセ側の足の位置によっては、微妙に収まりが悪いことがあり得ます)。立奏時は、鍵盤の位置が腰くらいはないと弾きづらいので、その前後で調整できるものを選ぶ必要があります。
スタンドにもいくつか種類があって、持ち運びに便利なX型は、高さと幅が反比例します。つまり、高くしたい場合には幅が狭まり、シンセによっては安定を欠くことになります。たとえば、私の使っているX型スタンドは、K&M 18940で、調整範囲は6段階です。身長178cm、ベルトの位置が地面から100cm程度ですが、腰より少し下に鍵盤が来る高さにセッティングする場合、スタンドは高さ86cm・幅57cm程度になります。61鍵でも置けなくはないものの、若干余裕がない感じはあります。
X型スタンドには、歯車状のものを噛み合わせて高さを固定するタイプもあります。これも高さと幅は反比例しますが、調整が段階的ではないので、微調整が可能です。同じくK&Mだと、18913がそうです。
X50は軽く、鍵盤も柔らかいので、それほど頑丈なものは必要ないと思いますが、これより安いものとなると、ちょっと強度的、品質的に不安があります。18940なら、2段積みオプション(18941)もあるので、将来、もう1台キーボードを買い足したときでも活用できるでしょう(私は2段化しています)。
もっとも、X型スタンドは足下が狭いので、ペダルなどを多用する場合は、ちょっと鬱陶しいかも知れません。足下が広いのは4本足(テーブル型)スタンドですが(純正のYKS-201など)、全般に高さが低いので、身長によっては立奏には向きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ EOS M5の画質について 1 2022/05/12 10:00
- Bluetooth・テザリング ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 1 2022/11/04 22:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 4 2023/01/09 16:50
- その他(パソコン・周辺機器) 品質の良いUSB Type-Cのハブ(型番、もしくはメーカー)を教えてください。 5 2023/07/23 13:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ タブレットでSIMカードを使いたいのですが… 中華製の無名メーカーのタブレットを使っています。 家で 4 2023/08/04 17:11
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル パイモアのコントロールカラーを購入しました。 他のメーカーのカラートリートメントに混ぜて使っても良い 1 2022/04/09 16:24
- ノートパソコン 以前発売されたパソコンについて。 7 2022/08/17 18:50
- バイク車検・修理・メンテナンス ファットバイクのスタンド 1 2022/10/28 13:06
- BTOパソコン 今、ゲーミングパソコンを購入することにどのメーカーが良いか迷っています…。 デスクトップ型での候補は 4 2022/11/13 09:35
- 楽器・演奏 Korg cx-3 new(2001~のモデル)を中古で購入しました。 しかし、音が出ません。症状と 2 2022/10/24 09:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
XGworksにMIDIキーボードでリア...
-
シンセサイザーについて教えて...
-
鍵盤幅の狭い電子ピアノかキー...
-
パソコンキーボードが鍵盤にな...
-
musescore 2.3.2(on Linux)でsf...
-
奥華子キーボードはどこで買え...
-
シンセサイザーの音程をつまみ...
-
キーボードの鍵盤数に悩んでい...
-
KORG X50 に使えるスタンドにつ...
-
初心者で使えるシンセサイザー...
-
指の短い人がキーボードを始め...
-
初心者向けのキーボード 鍵盤...
-
キーボードアンプについて
-
キーボードかギターか迷ってい...
-
studio oneをダウンロードした...
-
シンセサイザー と キーボード ...
-
バンドスコアのカッコ( )内の...
-
電子キーボードのCASIO Privia ...
-
槇原敬之さんの使用しているキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
MIDIキーボードの音をパソコン...
-
MIDIキーボードの音が出ない
-
バンドでキーボードは必要? 高...
-
CASIOのCT-S400か500では、数千...
-
バンドスコアのカッコ( )内の...
-
キーボードの肩にかけるタイプ...
-
King Gnuさんの「一途」をバン...
-
61鍵盤のキーボードにタッチ...
-
おすすめの曲を教えてください...
-
追悼 JON LORD
-
キーボードとワウのエフェクト...
-
MIDIキーボードと普通のキーボ...
-
やっぱり88鍵盤は必要でしょうか?
-
ヤマハ電子ピアノのGH鍵盤とGHS...
-
バンドのキーボードとして、 CA...
-
日本のバンド「FACT」の曲について
-
藤井風さんに憧れて1年ほど前に...
-
YAMAHA KX5について
-
midiキーボード等に効果音を鍵...
おすすめ情報