
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あまり気にすることでもないような気がします。
確かにオクターブ以上で手を広げた場合に
親指と小指のリーチの長さは微妙に影響が
あるのかもしれませんが弾き方によりけりでは?
ギタリストにアラン・ホールズワースという
人がいますが彼の指は日本人女性よりも
はるかに短いと聞いたことがあります。
しかし、彼の得意とするストレッチ奏法は
一般的な手の大きさでも以外に難しいものです。
結局のところ弾き方次第では?
私も昔はオクターブなどとてもとても・・・
練習あるのみ!! ガンバレ!!!!
No.4
- 回答日時:
キーボードに限らずギターなどでも指の長い方が有利ですが、指の短い人はけっこういますよ。
ただ、指の短い人は短さをカバーできるような演奏方法を身に付けています。だから自分なりに色々と試行錯誤してカバーできるような演奏方法を身につけるようにすればいいと思います。ということでキーボードを諦める事はないです!!
私はキーボードではないのでどういう風にすればいいかはアドバイスできませんが、ギターやベースの人は指の関節を開くようにしていますよ。
回答どうもありがとうございます。確かにキーボードやギターを演奏するには指の長い方が有利でしょうけど、指が短くても出来るところまでは出来ますよね。
No.3
- 回答日時:
どーしてもダメならばミニ鍵にするという手もありますし。
重要なのは1オクターブ届くことではなくて自分が表現したいプレイができるか
どうかですよね?
目的が達成できれば特に問題はないでしょう。
心配するよりやってみるといいと思います。
No.2
- 回答日時:
ピアノを弾くのに指が長いほうがいいとは思いますが、短い人(手の小さい人)でも上手い人はたくさんいます。
僕の学生時代の音楽の先生もとっても小柄な女性でした。でも普通に弾いてましたよ。1オクターブ届くのなら、問題ないんじゃないでしょうか。あとは慣れてくれば関節が多少は開くようになってくると思います。どうしてもというのならば、たしかKAWAI楽器で通常の鍵盤サイズより幅の狭いピアノを特注できたはずです。全体で10~15cmくらい短くなってるとか記憶してます。でも40万円くらい余分にかかると思いましたが。No.1
- 回答日時:
どのような曲を演奏したいかによりますが、あきらめる必要はないと思いますよ。
1オクターブ届かなければならない曲をたくさん演奏するなら、細い鍵盤の物を使えばいいのですから。
ちなみに、「夏の思い出」などで有名な、中田喜直さん(だったと思うけど)という作曲家は、手が小さかったために、自分専用の小さいピアノを作ったと言う話を聞いたことがあります。
また、普通サイズでなら、演奏法を工夫すれば、ある程度の曲は弾けます。
向いているかどうかより、その楽器を演奏したいかどうか、好きかどうかということを大事にしてもいいんじゃないかな。
回答どうもありがとうございます。あくまでも僕は趣味でキーボードをやっていきたいので、ある程度の曲が弾ければそれでイイと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 鍵盤数19のキーボードで弾き語りを練習しているのですが、いつも途中でキーボードの音の高さがなんだか合 2 2022/06/17 16:51
- 楽器・演奏 鍵盤数19のキーボードで弾き語りを練習しているのですが、いつも途中でキーボードの音の高さがなんだか合 1 2022/06/14 15:22
- 楽器・演奏 Casio プリヴィア 410 1 2022/11/28 16:36
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- Amazon Amazonで初めて買い物をしてモニター、キーボードを購入したのですがモニターが出荷元、販売元、am 3 2022/11/03 22:54
- iPad iPad で Apple Pencil を使いメモアプリで文字をキーボードから打ち込みたいのですが描 2 2022/10/05 20:49
- 楽器・演奏 電子キーボードのCASIO Privia PX-S1100 とPrivia PX-S1000のどちら 1 2023/07/31 20:56
- 中古パソコン ノートPCの画面が半分映らなくなりました 10 2023/06/21 01:00
- マウス・キーボード キーボードについて 3 2023/05/20 19:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
XGworksにMIDIキーボードでリア...
-
シンセサイザーについて教えて...
-
鍵盤幅の狭い電子ピアノかキー...
-
パソコンキーボードが鍵盤にな...
-
musescore 2.3.2(on Linux)でsf...
-
奥華子キーボードはどこで買え...
-
シンセサイザーの音程をつまみ...
-
キーボードの鍵盤数に悩んでい...
-
KORG X50 に使えるスタンドにつ...
-
初心者で使えるシンセサイザー...
-
指の短い人がキーボードを始め...
-
初心者向けのキーボード 鍵盤...
-
キーボードアンプについて
-
キーボードかギターか迷ってい...
-
studio oneをダウンロードした...
-
シンセサイザー と キーボード ...
-
バンドスコアのカッコ( )内の...
-
電子キーボードのCASIO Privia ...
-
槇原敬之さんの使用しているキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
MIDIキーボードの音をパソコン...
-
MIDIキーボードの音が出ない
-
バンドでキーボードは必要? 高...
-
CASIOのCT-S400か500では、数千...
-
バンドスコアのカッコ( )内の...
-
キーボードの肩にかけるタイプ...
-
King Gnuさんの「一途」をバン...
-
61鍵盤のキーボードにタッチ...
-
おすすめの曲を教えてください...
-
追悼 JON LORD
-
キーボードとワウのエフェクト...
-
MIDIキーボードと普通のキーボ...
-
やっぱり88鍵盤は必要でしょうか?
-
ヤマハ電子ピアノのGH鍵盤とGHS...
-
バンドのキーボードとして、 CA...
-
日本のバンド「FACT」の曲について
-
藤井風さんに憧れて1年ほど前に...
-
YAMAHA KX5について
-
midiキーボード等に効果音を鍵...
おすすめ情報