dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妹と婚約者の話です。
妹26歳で彼氏21歳か22歳。わたしは28歳で既婚の実姉です。

親の目の前でも抱き合ったり、キスしたり目のやり場に困るような行動をとるカップルって
今ではよくいる物なんでしょうか??

『俺と◎子はラブラブで~!』って平然と言ったりとか。

彼女の実家なのだから、その家族に気を遣ったり(『俺』とか彼女の名前呼び捨てとか控えたり、敬語とか)時と場所を考えるべきと
考えてしまうんです。

あと、結婚前提の同棲となった場合
男方の両親と女方の両親、結納など具体的な日取りの前でも
挨拶や電話など一声は必要なんでしょうか?

妹が非常識な人間なので、なくはないかとも思うんですが。。。。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6894698.html

A 回答 (5件)

私も質問者様と同じ考えの29歳の既婚女性です。



若い人の方が多いと思いますが、年齢関係無くです。若くてもちゃんとしてる人、良い年でも何も考えずやる人はやると思います。

2人だけの時は良いけど、場所、相手への気遣いはしてほしいと私も思います。

私は少し頭が堅すぎるのかもしれませんが、人目のあるところでは手をつなぐのも時と場所においては考えてしまいます。

同じ家庭で育ったお姉さんと妹さんなのに考え方にそんなに違いがあるものなのですね。

その妹さんのお相手方のことは何も解らないのに失礼ではありますが、お相手の方にだいぶ問題があると思います。

同棲の両家の一報に関しては特に必要は無いかと。

本人達がきちんとして親への結婚報告をした後に両家の親が話しをするのが良いかと私は思います。
    • good
    • 0

外国ですら、人前でいちゃつくカップルは変な奴という認識です。


日本人は勘違いしてますが、外国人だって普通は奥ゆかしいものです。
そんな妹カップルなんて放っておきなさい。
あなたはあなたで普通に生きていきましょう。
    • good
    • 1

そんなバカな常識の無い輩が増えましたな 親も同じですから仕方ない 


貴女の子供は その様に育てないで下さい
    • good
    • 0

日本では、よくは居ないでしょう


玉置浩二&青田典子を連想します
ちょっとズレてるというイメージですね;
外国なら普通なのかもしれませんが。

一声というのがちょっと判りにくいのですが
同棲する事への一言ということですか?
まあ、何でもあったほうが無難じゃないでしょうかね
結婚したいと思うなら、親への心証は良くしておかないと…。
    • good
    • 0

質問者様は普通の感覚の持ち主ですよね。



割れ鍋に綴じ蓋・・・

類は友を呼ぶ・・・

お気の毒カップル・・・

二人だけで過ごしてくれたら良いんですが・・・

子どもとか産んじゃうのかな・・・

また、不幸な子どもが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
キスについては見られてないと思っての事故らしいですが、それでも彼女の実家で
これはないと思います。

男性が若くても、常識を持たれてる方はいると思うんですが。

お礼日時:2011/07/24 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A