dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り同性同士、女性から見て生理的に受付けない女性って
どのような女性ですか?

私はどうしても四十路の既婚女性の会話が気持ち悪く思えてなりません。

私自身もアラフォー世代の女性ですが、
たとえば、自分の娘の体格が良くなってきたとか、
セックスライフがどうだこうだとか、どうしてもその辺の会話に加わることが出来ません。

未熟と言われればそれまでかもしれませんが、
何となくデリカシーがないように感じられてならにのです。

周囲の人間(女性)は私が可笑しいと言います。

しかし、プライベート的なことを私自身、語る気にはなれません。

私は周囲とどのように付き合えばいいのでしょうか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

>たとえば、自分の娘の体格が良くなってきたとか、


セックスライフがどうだこうだとか、どうしてもその辺の会話に加わることが出来ません。

あまり私の回りの人ではいませんが、私もそういう会話が嫌だし、加わりたくないです。
女として、デリカシーなさすぎ。
もしそんな話題になったら、その場の雰囲気を見ながら適当に流しますね。


私が同性から見て“気持ち悪い女”は男に媚びる女、
誰とでも寝るような雰囲気が漂う女ですかね・・近づかないでって感じです。

吐き気がしますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼女はきっとKY度が高いのでしょうね。

私も怪訝そうな顔をしているのですが、

分らないようです。

お礼日時:2011/07/26 08:16

こんばんは



お礼ありがとうございます
あなたが バツ一と思わずに回答していました 

あなたのお礼を読むと 充実した暮らしを手に入れたのに 誰にも邪魔されたくないのに 色々聞かれたりすることが わずらわしく うっとうしいのだと思います
そして あなたが バツ一女性ということで あなたの私生活に興味があってわざと聞いてくるのだろうと思います なんだかそんな気がしますよ
あなたは 自分のシンプルなスタイルですごしたいだけで わずらわしいごたごたなどはこりごりなのかもしれませんね

ただ 今後 今いる親友や彼とは 違う人と出会って みんながみんな 悪い人ばかりではないかもしれません
価値観は違っても 信頼できる人間もいるかもしれませんよ~
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。

前回の結婚は、自分にとって学びだったような気がします。

もちろん、今後、出会う人たちが、今現在いるような人達でないことを

願うばかりです。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/25 22:42

高校1年女子です。


私のまわりにも、彼氏との関係がどうだとか、公共の場で話す内容ではないな。というようなプライベートかつデリケートな話も大声で喋っている女の子が多いです。

そういう女子と、言葉づかいが可笑しい子はあまり好きではないです。
私は嫌いな女子とは基本的に喋りません。話す必要があるときのみ話しかけます。

子供の意見ですが、別に合わない会話に入っていく必要はないと思いますし、ですが質問者様は不快に感じてもそういう話が楽しい人もいるみたいですから、持ちつもたれずな感じでその人たちに嫌われない程度の位置にいられればそこそこ良好な関係が続くのではないでしょうか。
    • good
    • 3

こんばんは



私は あなたの言う 四十路の既婚女性 子供は 一歳です
自分と同じくらいの世代ではあるけれども 境遇が違いすぎるため 会話が成立しづらく なじめないのだと思います
私は 既婚女性ですが セックスライフなんて 他人に話したこともないですよ
そういうことを 話題にする 女性週刊誌ネタみたいな人間ばかりではないですよ
あなたの周りにいる女性というのも 世の中すべてではありません 
私と 歳の近い妹は 独身の女性です しかも 都会暮らし
だから なんとなく ぜんぜん 違いますよ 
なんかね 自分のために生きていますって 感じですね
考え方もかなり違います 

きっとあなたの周りの女性は 日常に埋没していることが つまらないから 自分たちの生活のことを 卑下しつつも 面白おかしく話してるのかもしれませんね 
また 既婚女性にとっては 未婚の女性は どこか 気楽にみえるときもあるというか 自分たちの背負っている日常(夫との事 子供の関係 子供の親として 舅姑のこと 介護のことなど)とは 無関係にもみえる 独身女性に 嫉妬のようなものを もっていて あなたの生活を知りたいと好奇心をかきたてるのかもしれません
もちろん 人の悩みはそれぞれですし 独身者が本当に気楽かといえば そうでもないですよね
分かり合えない相手とは まともに 向き合っても無駄ですよ 
なんかきかれたら あんまり 興味ないんです とか ちょっと わかりません とか 適当にあしらえばどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私、バツ一です。

男友達も恋人もいます。

でも、それと自分の人生は別物。

自分で稼いで乗りたい車に乗り、欲しい家具を買い、着たい服を着、
自由自在に生きております。

でも、それを人に『私はこうだから…』っていうのは、

間違いですよね。

だから、彼女たちにもレクチャーされたくない。

それが本音です。

そして、私は誰とも仲良くしたいとは思っていません。

親と親友と彼がいれば充分。

彼女たちには、そのような存在がいないのでしょうかね?

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/25 21:31

こんばんは。


30代男です。

あなたは普通だとおもいますがね~?

自分の性生活をはばかりなく喋ってる方がよっぽどみっともないけど…

男としては、あんまり平然とそういう事を日常的に言う女の人って恥じらいないと思ってしまいますけど。

自分はワイセツな冗談言いますけど、それに食い付いてくる女って正直引きます(←勝手)
「もう~、ヤダ~(笑)」位がベストですよ。
ただ、私は男なので女同士の猥談って分かりません…

そんなモノなんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなた、女性ですか?
質問を良く読んでから回答していただけませんか。

気持ち悪い。

お礼日時:2011/07/25 21:21

 会話が成り立たないですし、ホルモンのリズム


が違いますので、ほとんどの方を受け付けないです。
思いやりのある女性は、後で傷付いている場合が
あるので、こちらも気を使います。
自分本位の的を得た残酷な言葉を多用する方と
職場で出会った時に、非常に勉強になると思って
聞いていました。
 一方で、お化粧をしない女性は、社会的な顔を
作らない人と判断して、警戒します。
皮膚疾患などの理由があれば、むしろ親身になって
しまいますが、そうでなければアウト!です。

 質問者さんは、逆に気持ち良く付き合える女性は
どんな方なんですか?(が、アドバイスです)
アラフォーですからね、合わない方とはどこまで
行ったって合いませんよ。(実感です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明朗快活で知的?

仕事、趣味、交際範囲もきちんと弁えていて、
自他共に成長できる人間が好みですね。

まあ、日本人の低いレベルでは無理でしょうけど。

>合わない方とはどこまで
行ったって合いませんよ。(実感です)

正論だと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/25 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!