dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳女性です。

現在ひとり暮らしをしています。
昨年職場の対人関係によるストレスで鬱っぽくなり1年近く休業し、3か月ほど前から仕事復帰しました。
独身で、彼氏はいません。去年結婚まで話が進んだ人がいましたが、色々あり破談となりました。

毎日、不安で辛くてたまりません。
ものすごく孤独感があります。
元々結婚願望が強い方で、早くに結婚したかったタイプなのですが、結局出来ず、周りの友達はほとんど結婚し子供を産み幸せそうです。
友達が幸せなのはいいことですが、反面どうしても焦ってしまう自分がいます。
家庭持ちの友達とは話題も合わなくなり、疎遠になったり・・・
自分だけ取り残された気持ちで、そのうち友達の幸せをひがんでしまっている自分がいたりして、そんな自分が嫌でたまりません。
なんとか出会いを探してみるのですが、周りは既婚者ばかり。友達等に紹介を頼んだり、引っ込み事案ですが思い切って習い事を始めたりもしたものの、なかなか巡り会いません。
自分は欠陥品なのか?とも思ってしまいます。
このまま一生一人ぼっちなのかも、と思うと、辛くて苦しくて泣いてしまいます。
いっそのこと死にたいとも考える時もあります。

仕事に生きがいを見出せばいいのかもしれませんが、現状ではそれも難しいです。
3ヶ月前からの職場も、辛いことばかりです。
女性が多く、しかも私が所属する科にはお局様的な方がおり、色々と理不尽な対応をされて、胃が痛く眠れない毎日です。
転職すればいいのかもしれませんが、これまでも転職歴が何回かありますし、このご時世そう簡単にやめることもできません。

日々孤独で、しかも一日の大半を占める職場も辛くて、なんでこんなにうまくいかないんだろうと感じます。
今は辛くても歯を食いしばって一人でやっていますが、疲れてきました。
誰かにそばにいてほしいです。

一人の女として、人並みに幸せになりたいです。
でもそうすればいいのかわかりません。
このままでは妬み、ひがみに縛られ、さらに職場のストレスで押しつぶされそうです。

支離滅裂な内容ですみません。
アドバイスいただけたら嬉しいです。

A 回答 (11件中11~11件)

そっか,人間個人差があるから一概に言えないが,先ず自分の長所・短所を見つけて更にポジテブに振舞うのです。

これは男もちゃんと見ています。この人は?って感じた人が現れた時はその人から,つかず離れずの行動をするのです。必ずチャンスが来ます。職場の飲み会等の時は芽いっぱいサービスします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
長所・短所の分析は、最近偶然職場の人事考課でやりました。
外に出ているときは、なるべく笑顔を絶やさないように(笑顔が印象的といわれることが多いので)頑張っていますが、最近疲れてしまっています。
職場は女性が多く、男性もいますが既婚者ばかりで、飲み会もほとんどない(医療職なので皆時間・休みが合わず、マイカー通勤のひとが多い点で)んです。

お礼日時:2011/07/27 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!