電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旅先で教会を見ると行かずにはいられない私。
ふと疑問に思うことがあります。
教会が閉まっている曜日(国内の教会)というのはあるのでしょうか?いつ行っても開いているイメージがあるのですが。。。今度旅行を計画しているので、「しっ閉まっている。。」ということがないように。どなたか詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

カトリックの信者ですのでカトリックの教会の場合でお答えします。



基本的に通常の時間帯は開いています。
わたしたちのところでも9時~21時は
誰かいる限り(年に2~3回会議のため神父さんたちが居なくなる)入れます。また信者の間では24時間連絡取れるようになっています。(緊急の場合がありますから)

#2の方のよう盗難などの関係で日曜日以外閉じているところもありますが、まず建物の周囲を探して下さい。司祭館(神父さんの住んでいるところ)がありますので「お祈りしたいのですが」と言えば快くあけて下さいます。

例外として司祭が住んでいない巡回教会(毎週決まった日に司祭が訪れる)というものもありますので、この場合はあきらめて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございました。教会の神秘性にひかれ訪れる度に興味が湧きます。教会には緊急な場合もあるのですね。(今回は金曜日になってしまいますが)日中の差し支えない時間帯にでもお祈りさせていただこうと思います。とても参考になりました。

お礼日時:2003/10/30 14:23

ご参考になるかわかりませんが、私が昔通っていた教会は、昔はずっと開いていたんですが、最近は盗難などの問題で、人がいない時は施錠されるようになってしまいました。

隣に住んでる人に言えばもちろん開けてもらえますが。
最近はそのような教会も増えているかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございました。神聖な場所であるのに盗難なんてあるんですね。物騒な世の中ですから施錠されるようになったとは。以外です。とても参考になりました!

お礼日時:2003/10/30 14:10

私は無宗教ですが、知り合いにカトリックとかプロテスタントとか天理教の人、何人かいます。


教会って、訪ねてみると留守でも、外から電話してみると、お留守番の人が出て開錠してくれる場合も多いみたいですよ。ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございました!お留守でも電話をかけてみるということも有りなんですね。是非参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/10/30 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!