
今やりたいことは…
midi→wav
midi→mp3
mp3→wav
mp3→aiff
wav→aiff
aiff→wav
aiff→mp3
のファイル変換です。
これらがすべてできる汎用性が高いソフトって
何になるんでしょうか?
あまり高価なものは当面購入したくないので、
とりあえず、フリーかシェエウェア、その次に
市販されているソフトウェアという段取りを踏みたいです
なんとなく調べたのですが、ベストなものがなんなのか
いまいちつかません。
あと、ついでにお聞きしたいのですが、
その場合、音質は低下するものなのでしょうか?
関連あることなら、どんなことでもいいので、
教えていただけると幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
音源部が分からないということは、
多分内蔵音源でしょう。
録音の時サウンドカードをちゃんと指定して
volume controlで録音の際の音量調節を
きちんとすればそれほど問題ないかと思います。
とりあえず私が使っている部分だけお教えします。
midiをmp3などの圧縮ファイルにするには、
私の場合、外付け音源を使ってます。
まずmidiをwaveにしてから圧縮するのが普通です。
midiを「cherry」によって作り、
(http://hp.vector.co.jp/authors/VA010012/)
それで再生しながらwavespectraで
(http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html)
録音してwaveにします。動作が軽いので。
その後Soundengineによって
(http://www.cycleof5th.com/)
音の空白部分などの調整をして、
CDexにより
(http://www.surf.to/cdex 日本語化パッチ有り)
mp3やwmaなどに圧縮してます。
ちなみに全てフリーです。
シェアウェアを使う場合は、MSS
(http://www.frieve.com/musicstd/index.html)
を使うとMIDI作成からwaveにするまで出来るので、
良いと思います。市販のものと比べてあまり遜色無い割に
すごい安いという長所を持っています。
midiをwaveに録音する時は、
それほど音の劣化は無い様に感じますが、
圧縮する時、ビットレートが低いと音質も低くなります。
No.2
- 回答日時:
MIDIに関して、ちょっとお聞きします。
音源は何でしょうか?
なんにせよ一つのソフトではちょっと
無理があるかと思います。
ありがとうございます。
MIDIは音源があるのですね。
私が作ったわけではないので、すいません。
よくわかりません、とりあえず確認から
はじめようと思います。
複数のソフトを使うとしたら、
どんな組み合わせになるんでしょうかね?
NO1さんから紹介していただいたサイトのソフトを
みなさんも使っているって感じなんでしょうかね?
No.1
- 回答日時:
一本のソフトでは無理ですが、下記のサイトを参考にしてみてください。
wav-aiff は、音に変化(劣化)はありません。
MP3に変換した場合は、余分な音をカットして圧縮するので、レートが低い(圧縮率が高い)程劣化します。
参考URL:http://www.interq.or.jp/blue/inside/tech/convert …
ありがとうございます。
なるほど、1つのソフトでは無理なのですね。
それがわかっただけでも大きく前進です^-^。
大変参考になるサイト、どうもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) CDが200枚ほどあります。そろそろデジタル化して処分しようと思ってるのですが、 2 2023/08/17 08:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ You Tube音楽mp4から、音源だけ(大容量)WAV 変換しても本質mp3より高音質になるのか? 6 2022/11/29 17:39
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- Android(アンドロイド) Pixel 6atとPCをケーブルでつなぐ 3 2023/06/10 23:24
- アプリ Steam 動画のmp3変換について SteamのアプリでOBS studioを使っています。 これ 2 2023/06/01 01:49
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桑田佳祐ってボイストレーニン...
-
ミュージックFMのシャッフル再...
-
ミュージックFMは何曲までダウ...
-
TuneCoreで配信している楽曲は...
-
何かのCMのBGMだったと思うんで...
-
明日に架ける橋
-
VLLOの音源使ったら著作権に当...
-
ノンストップで 音楽を24時間...
-
真のヒーリング音楽とは?
-
おすすめの音楽サブスクを教え...
-
MVを探しています。 ・白いうさ...
-
このYoutube内の【5:25】辺りか...
-
歌ってみたを撮りたく、オーデ...
-
CD 曲の削除
-
なんか最近シンガーソングライ...
-
作業用BGMのおすすめ教えてくだ...
-
Spliceでダウンロードしたサン...
-
フリー音源・フリー素材について
-
私のプロモーション方法を考え...
-
配信や歌ってみた用のマイクに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダウンロードしたzipファイルを...
-
XGworksで音色を変更できない
-
効果音 コントのオチで使われる...
-
どんなジャンルの曲集なのでし...
-
Winamp3
-
TBSラジオのポッドキャストの聞...
-
YouTubeの再生中、勝手に巻き戻...
-
webm と mp4 の音質比較
-
漸次書きって何ですか、
-
ゼンリーで相手が同じ場所で少...
-
トリミングしたのにデータ量が...
-
VLCメディアプレーヤーで、動画...
-
写真ファイルをCD, DVDに焼く方...
-
DVDStyler 音が悪くなる
-
PremierePro2.0のオーディオピ...
-
動画をテレビで見る方法
-
DVDShrinkでUSBに書き込んで...
-
flvからmp4に変換する際音ズレ...
-
WinDVD と PowerDVD どちら...
-
つんでれんこでエンコードしよ...
おすすめ情報