
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんなものがあります。
http://www.logos-co.com/products/info/82100140
実際俺も良く使っていますが全く問題なく飲めています。
鮎釣りの時などはオトリを使って川に立ちこんでいるのでそうそう簡単に買い出しに行く事はできないためこれを愛用しています。
もちろん浄化できない水と言うのもありますので、それは注意してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/19 00:03
必ず使うつもりで携行するよりも長丁場や万一を想定してベストに入れておくのがいいような気がしてきました。
買ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
何時も行く山では不要ですが、一押しは「コレ」です。
「アーバンテック SUPER DELIOS(スーパーデリオス) 携帯用浄水器」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83 …
魚が住める流水でしたら「大丈夫」と想います。が、出来れば「1回沸かして」呑めば完璧です。
川の中ではムリですねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 子供が10ヶ月にもなるのに、ストローもコップもできません しかも手づかみもできないし、自分でスプーン 4 2022/05/10 10:45
- その他(趣味・アウトドア・車) 耐水性紙やすりを使ったことがある方お願いします。 7 2023/01/17 18:16
- スーパー・コンビニ スーパーなどにある無料の水について! 容器を買って無料でもらえる水ありますが衛生的によくないなどと聞 3 2023/01/10 10:23
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- ニュース・時事トーク 核汚染水問題。人間風に例えるなら A「俺様の処理水を大量かつ長期間流します。処理したので尿だなんて言 1 2023/08/27 13:17
- その他(買い物・ショッピング) 先日NIKEの水筒かいました。これと一緒の商品使ってるかたいますか?ストロー装着しても全く吸えません 2 2022/05/30 17:26
- 化学 水ガラスの取り扱いについて 1 2022/04/10 17:22
- 赤ちゃん 1歳1ヶ月の息子のミルク拒否について。 鼻が詰まって水分が飲みづらいというのもありますが、鼻水吸引し 3 2022/04/10 01:24
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドはなぜ紙ストローを導入したの? 6 2023/06/05 11:13
- 飲み物・水・お茶 水筒にカフェオレ 3 2022/04/29 01:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この写真見て田舎だなと思いま...
-
関西で土筆がたくさん取れる場所
-
ウナギ釣りをしたいのですが 結...
-
室内で飼ってるミドリガメ(小亀...
-
コロガシ釣りのポイントについて
-
東京の近くで水晶が採取できる...
-
近くの川まで遊びに行きました ...
-
川に入って釣っていても流され...
-
洞窟ってなぜ壊れないのですか?
-
水彩画の水張り(平張り)につい...
-
お寺へ渡る橋のしたに小魚がた...
-
川で浮き輪に乗って旅したら捕...
-
岐阜県で鰻が釣れる場所ないで...
-
メタルギアソリッド3 ~ ジエ...
-
広島の渓流
-
少女と不思議な世界がマッチし...
-
川と、いえばどこですか?
-
雄踏にあるスッポンを売れる場...
-
十四松好きです! 十四松風に十...
-
おはようございます。 土曜日の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報