
indesign cs3(作業環境 MacOS X10.4.11 )を使用しています。
一時的に手のひらツールにする方法はスペースキーのはずだと思うのですが、
スペースキーを押してもカーソルは変わらずです・・・。
テキスト入力中なら、きちんとoption+スペースで一時的に手のひらツールになるのですが・・・。
cs3のヘルプを見てもネットで調べても、
スペースキーでなるはずの様なのですが・・・。
どなたかご存じの方、教えていただければとおもいます。
ちなみに、ちなみに、どのツールになっていても(選択キーなど)、スペースキーを押しても変化がありません。
同じ方法でCS2までは問題なく動作していましたが、
アプリケーションをCS3にした途端、動作しなくなりました・・・
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) WIN10 PAINT の手のひらツールが出ないときはどうしたらよいでしょうか 2 2022/11/06 10:06
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- その他(ブラウザ) Googleの予測変換がおかしい 1 2022/06/04 13:04
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- エアコン・クーラー・冷暖房機 夜の間に冷え込むので、朝エアコンが始動する様にタイマーをかけて寝たところ、エアコン作動時間前に、エア 5 2022/12/23 07:44
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
- 営業・販売・サービス 何回も同じ営業をかけられたら? 1 2023/03/18 19:59
- その他(ソフトウェア) Unity Remoteを使う手順 1 2023/06/21 14:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
イラストレーターでアラベスク...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
イラストレーター10で文字入力...
-
Illustratorの竜巻模様?
-
エクセルでEOMONTHが使...
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
Windowsセキュリティについて
-
Illustratorで角度を指定した円弧
-
Acrobatのクイックツールとパネ...
-
WIN10 PAINT の手のひらツール...
-
PDF文書をWordに貼り付...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
WindowsLIVEメールのツールはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
medibang での文字の整列の仕方
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
イラストレーターでアラベスク...
-
Illustratorで角度を指定した円弧
-
Illustratorの竜巻模様?
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
イラストレーターでの確定キー...
-
PCのHDDをSSDに入れ換えるのにA...
-
WIN10 PAINT の手のひらツール...
-
エクセルでEOMONTHが使...
-
photoshopでガイド間のサイズを...
-
写真の被写体を実寸サイズで測...
おすすめ情報