dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イナズマイレブンgoで鬼堂と佐久間がフィフスセクターの手下的な感じになっているんですけど、
どうしてですか?

A 回答 (5件)

この回答はネタバレOKという認識でお答えしているのでネタバレがイヤな場合はほかの方の回答をご覧ください



えっとですね、鬼道さんはフィフスの手下ではなくてフィフスへの反乱軍(レジスタンス)です
何か手下っぽくなっているのはフィフスに怪しまれないようにする演技です。
やっぱり、帝国にもシードはいるので帝国戦はそのシードをあぶりだすための作戦です。
佐久間さんも味方なので安心してください。
レジスタンスですが、ほかにもメンバーがいて響木さん、火来(元)校長、雷門(元)理事長、久遠さんです。
フィフスを倒すためにイシドシュウジから聖帝の座からおろして響木さんを聖帝にするそうです。
    • good
    • 0

フィフスセクターに従ってるふりして、


シードの子を見つけるためだった気がします!!!
    • good
    • 0

シードをあぶり出す為って言っていた気がします

    • good
    • 0

フィフスセクターを仕切っているのが豪炎寺だから


豪炎寺に誘われたんじゃないんですか?

僕はそう思います!!
    • good
    • 0

鬼道と佐久間がフィフスセクターの手下になったのかは私のも分かりません。


しばらくすれば理由が分かるかもしれません。
お役に立てずごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!