
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
もうかれこれ13年ほど芝居には携わっていますが・・・
(役者を離れていた期間もあったので)
今でもお客様の前に立って台詞を言うのは恥ずかしいですよ^^;
その恥ずかしさが快感、みたいな・・・^^;;;
ゾクゾク感がたまらないというか・・・
恥ずかしいながらもどんどん出して(役に入り込んで)いって、
あっ、ここだ!という感覚になった(役を掴んだ)時、
恥ずかしさが快感になります、私の場合。
や~ん、見ないで見ないで、・・・もっと見て!みたいな。
それまでの稽古はある意味拷問ですね。
私は、役者はタチの悪いストリッパーだと思っています。
ストリッパーは綺麗な裸体をさらすけど、
役者は、醜い所や汚い所もさらしている。それに快感を覚えている。
今感じている恥ずかしさ=照れを楽しめるようになればこっちのもんです。
最初は人の真似でも、いろんな表現を試してみて。
その中で演出さんに「それがいい!」と褒められる事で掴むかもしれないし、自分で、「お?これか?」と思うかもしれない。
その感覚を反芻しながら自分のものにしていければ素敵な芝居が出来ると思いますよ。
がんばって!
アドバイス、ありがとうございます!
そんな考えは思いつきませんでした。
そうですね、恥ずかしさは快感だ!と思うことができれば演技することができそうです。
徐々にですが、そういう意識を持って思い切ってやっていこうと思います。

No.6
- 回答日時:
大げさにセリフを言うこと!!
これに尽きます。
あと、セリフを言う時も演技をすること。
棒立ちでセリフを言ってませんか?セリフを言うときも動きをつけましょう。すると、自然に動きに合わせたセリフになると思いますよ。
動きの時はほめられるってことは、演技はできているってことだと思うし。
あとは、皆様が言うように、台本を読み込み、役作りをしてください。台本にないような裏設定みたいなところまでその役を掘り下げてください。この役はそんな行動はしないよ、こいつならこういう行動に出るねってところまで読み込めたら完璧です。
その役になることはできないけど、演じることはできます。がんばって演じてください。
舞台では大げさにこれ鉄則です。
よく、TVとかで大げさな演技するな~~って思う役者さんいらっしゃいませんか?そういう方は大抵舞台出身者です。あれでも、かなりテレビ用に抑えていると思いますよ。不自然なくらい大げさに演じてください。
トーンを上げろって言うことは"動"の役なのでしょうか?もしそうならテンションを上げてください。
本番は舞台メイクをされますよね?
メイクをすると別人になった気になりますよ。
私はメイクのおかげで、本番に”はずかし!!”という感情をもったことはありません。(それだけではないと思いますが・・・)
お芝居たくさん見に行って研究してくださいね。
たくさん芝居に触れることが大事だとおもいますよ。
アドバイス、ありがとうございます!
演技をしながら台詞を言うことを心がけようと思います。
なかなか普段からテンションが低い方なので、やはりまだトーンを上げることには苦労します…。
頑張って研究します。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
そうですね
恥ずかしいですか?
私などは台詞をひとりで言うところなど
胸を張って(心の中では一人舞台です)言っています
棒読みも必要な時があります
感覚として覚えておく方がいいです
それと、その台詞を感情を込めるには
台詞の切れ目に間を置く(息を吸う)所を作ってしまう事です
たとえば
「おかあさん、本当にお母さんなの?」
の、(、)のところ「本当に(の後)お母さん」と言うようにです
そうすると、体の動きだけではなく
パ-ツの動き(目、唇、腕、胴体)までうまく動かせるようになります
練習方法とすると
自分の部屋とか、なんでもないところで
「あっははは。あっはははは」とおかしくないのに笑ってみましょう
(警察に捕まらない程度に)
私はもともとテレのない人なんで・・
トイレとかでもしてました・・
実際、舞台に立ったら真っ暗ですので
お客様も誰もいないステ-ジなんだ、と思ってやってください
がんばれ
No.4
- 回答日時:
多分、ご自分ではどのように台詞を言っているのかがわからないので、
他の方からの指摘がピンと来ないのだと思います。ご自身が他の方の
演技(同じ劇団でも、見に行った舞台でも、ドラマや映画でも)を見
て「棒読みだな」と思われることはありますか?多分あるでしょう。
であれば、ご自分の練習をビデオなどで記録し、それを評価してみて
ください。そうすれば何が足りないのか、どううするともっとよくな
るのかが客観的に理解できると思います。照れを捨てるというよりも、
舞台を仕上げるために必要なことを客観的に考えたら、照れてる余裕
なんか無いです。ご自分の演技をビデオで見たら、よくお分かりにな
ると思います。
まずは、No.3 の方がおっしゃるように台本をよく読んで役を作ってく
ださい。そして、自分の中で出来上がった感情がちゃんと台詞を通し
て伝わるかどうかを演出家とのやり取りやビデオなどを通して厳しく
チェックしていってください。そうやって一通り演技が出来上がった
ら、今度は毎回必ず同じ演技ができるように、また何かトラブルがあっ
ても即座に演技に復帰できるように、繰り返し練習して刷り込む。そ
れでやっと本番です。そこまでやってもやっぱりミスもあるし、へた
くそなところも残っちゃいますが、すくなくとも照れが残る余地なん
てもう無いですよね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
演劇経験者です。
先ずは、台本がボロボロになるまで読み返し、演じる役柄の人の立場や周りの状況を良く理解しましょう。
そして、貴方がその人に成り切るのです。
その人が、何故悲しいのか、何故嬉しいのかと考えていてはいけません。先ずは貴方自身が心から悲しくなったり、嬉しくならないと、他人には伝わりません。
「演じる」とは真似る事ではありません。その人自身に成り切って発言したり行動をする事なのです。
演じている自分と、それを見ている第三者的な自分が居る時に、「照れ」が生じるのです。
メイクや衣装替えが、配役に成り切るスイッチを入れるきっかけの一つになりますので、お試しください。
アドバイス、ありがとうございます!
やはり、もっと台本を読み込まないとだめですね。
台詞にとらわれて、役柄について考えていなかったように思います。
メイクや衣装の効果というのも、試してみます。
No.2
- 回答日時:
舞台では普通に台詞を言っても、見る側からでは何を言っているのか?何を主張したいのかわかりづらいことがあります。
簡単に言えば‘おおげさに言ってみれば?’ということでしょうか?
目の前にいる人に語ったり、ボディランゲージして示すなら小さな動作でもわかるでしょう。
ただ舞台では目の前ではなく客席の、もっと多くの人たちに魅せる必要があります。
練習としては、とにかくおなかの底から大声をだせることが必要でしょう。
川べりとかで、対岸に聞こえるように発声練習してみるとかですかね?
また照れを解消するのでしたら、人通りの多い駅前で、他人の目を気にせず大声で歌を歌ってみることはできますか?
度胸をつけるということでしたら、これは効果的ですよ。
声に抑揚や気持ちをこめるためなら、カラオケで歌を歌うのもよいでしょうね。
譜面どおりに歌うのではなく、どれだけ気持ちを込め、周りに気持ちよく聞かせられるかを考えて歌ってみてください。
とにかくまず声を出すこと。これが重要だと思いますよ。
アドバイス、ありがとうございます!
カラオケが苦手で、今まで避けていたのですが、発声の練習になると思って行ってみます。
駅前で歌を歌うのは、今はまだ恥ずかしいと思ってしまいます…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 20代後です。相手は5つ上でした。付き合ってないけど何度も会った人から捨て台詞を言われたら、もう一生 3 2023/08/04 08:59
- アニメ 製作スタッフ(監督、音響監督、演出など)とキャスト(声優)はどちらの方が力関係が上ですか? 4 2022/08/17 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) イラッとしたり、自分の思い通りにならないと女性に対してブスって捨て台詞吐く男いるじゃないですか。 ① 4 2022/05/22 23:53
- その他(恋愛相談) アプリで会った男性がタイプで一目惚れして、誘われたりで何度も会ったのに関係を曖昧にされて終わりました 1 2023/07/05 08:17
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ガンダムの監督 富野節をどう思いますか? 私は好きでした(笑) 3 2023/05/25 19:00
- 不安障害・適応障害・パニック障害 過去の恐怖心からやりたいようにできない。これは精神科で解決に近づけますか? 1 2022/06/30 23:32
- マンガ・コミック 昔の漫画です。ヒカルの碁、の台詞について。 1 2023/05/03 15:26
- マンガ・コミック 小説と漫画 描くのが難しいのはどっち? 7 2022/05/20 17:53
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- 工学 下記のひろゆきの主張をどうみますか? 9 2023/02/20 14:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ大人の演技?
-
演技が下手だと思う声優は誰です?
-
フィギュアスケートについてお...
-
金曜ロードショー「竜とそばか...
-
女性の方に質問です。初エッチ...
-
須藤元気
-
オリンピック 小塚 崇彦選手の...
-
有村藍里さんはダマされた大賞...
-
松嶋菜々子って好きですか?
-
演技に役立つ心理学の本
-
亡くなられた上島竜兵さんにつ...
-
イナズマイレブンgoのことです
-
声優
-
ゲス顔をする悪役は見てイライ...
-
TOKIOのメンバーで誰が好きです...
-
長洲未来選手 四大陸選手権フ...
-
なんで今の若手声優は無個性な...
-
演技を学びたいのですが。
-
容器を倒すシーン、不自然なの...
-
好きな声優、嫌いな声優
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です。初エッチ...
-
高橋英樹さんのファンには、不...
-
AV男優はどうやってなるの??
-
進撃のクリスタ(ヒストリア)役...
-
西野七瀬ってなんで演技が下手...
-
照れを捨てて台詞を言いたい
-
声優さんがアフレコ中に演技で...
-
縁起の良い数字教えて下さい。...
-
わざとらしい演技と言われる
-
一瞬だけ泡を吹いて失神する方法
-
TOKIOのメンバーで誰が好きです...
-
木村拓哉って年々気持ち悪くな...
-
好きな芸能人(女性)は誰ですか❓...
-
演技が下手だと思う声優は誰です?
-
この中の女優で1番好きなのは?
-
空に五輪マークを描いたブルー...
-
私は、中学1年の時から女優とモ...
-
演技に役立つ心理学の本
-
演技が上達するコツなど
-
日ナレのオーディションについて
おすすめ情報