プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

充電式電池で、例えば単3電池2個必要な機械1と、単3電池3個必要な機械2と、単3電池4個必要な機械3があったとして、それぞれの機械に使う電池はずっと特定の電池を使った方がいいのでしょうか?
例の場合、電池が全部で9個で、電池1~9として、機械1には、電池1・2、機械2には、電池3・4・5、機械3には、電池6・7・8・9を使うという風な意味です。
それとも何も気にせず、電池が切れたときに使っていない電池を入れても何も問題ないのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

機種によって電池を固定する必要は無いと思います。



しかし、電池が切れたとき1個の電池だけを交換するのではなくて、
その機械の全部の電池を交換するのは原則です。

ただ、機械の特性に合った電池はあると思います。
例えば、動力に使うような大きな電力量を要求する機械はできるだけ
大容量の電池がいいですし、リモコンや時計などでは大容量ではなくて、
長期間電圧を保持できる電池が向いています。
現在はエボルタやエネループなどでは同じ単3でも2~3種類が
発売されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

機械ごとにそれ専用の電池にする必要はないんですね。
「その機械の全部の電池を交換するのは原則です。」というのは機械によって電池の残量が変わってしまうからですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/15 18:02

機器を特定すると言うより、電池の組み合わせをきめておいた方が良いでしょう。


充電時の残量や充電回数などにより、ここの劣化状態が異なってくるので、組み合わせは目印をつけてきめておいた方が良いと思います。
ただ、例の件に照らし合わすと、それぞれの使用機器が電池の使用個数が異なるので、必然的に電池と機器の組み合わせは固定されますが。

電池を2個使用する機器が複数ある場合は、その2個の組み合わせを決めておけば、どちらにしようしても問題ありません。

4個使用する機器でも同じ事ですが、2個使用する機器で使用していた物を組み合わせて4個使用する機器に使うのは短期的には問題ありませんが、電池が劣化してくるにつれそれぞれの電池の劣化状態が異なってくるので、使用時間が短くなったり発熱の原因となる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>機器を特定すると言うより、電池の組み合わせをきめておいた方が良いでしょう。
>充電時の残量や充電回数などにより、ここの劣化状態が異なってくるので、組み合わせは目印をつけてきめておいた方が良いと思います。

残量や充電回数が重要なんですね。
機械別で決めるより、電池の組み合わせを決めた方がいいんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/15 18:20

残余電力に違いが出るので、充電は交換した組単位で行うと無難です。


取り付けた電池はセットのうち1個か2個の劣化でも有効使用時間が短く
なるので、いずれにしても、どれが寿命に来たか判断作業が要ります。

市販の充電器だとパナソニックBQ-391(単独売り生産完了)か
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&h …
BQ-CC08(電池4本付きのみ発売、共に2000mAhタイプ対応)
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&h …
どちらかなら、一個ずつ充電満了を計測して動くので、
混合利用したとき遅い電池を更新するなどで、面倒が少ないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

特に、機械ごとに電池を決める必要はなく、電池の残量が同じものをそのまま入れ替えればいいんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/15 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!