
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には市販されていない「部品」に該当するモノなので、入手するのは容易くは無いかと思われます。
メーカーの補修部品保有期間(大体はパソコンが発売されて5、6年くらいまでの間)であれば、メーカーに「補修部品」として存在はしているかと思いますが、それを一般の人に売ってくれるのかというと極めて難しいかと思われます。
緑色の被膜を剥ぐと、+とーの両極に端子が圧着された状態のコイン型電池(恐らく充電タイプかな)がありますので、その電池に記された文字列が本来の電池の型番になるのでは無いでしょうか。
ただ、その型番の電池は端子が圧着されていない普通のコイン型の電池ですので、そのままではパソコンに取り付けられません。
両極に端子を取り付けて尚且つパソコンの専用コネクタへ取り付けるためのコネクタ端子も用意する事になるかと。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/03 17:20
回答ありがとうございます。
端子が圧着されているタイプのそれらしきCMOS電池がamazonで売られていてレビューにNECタイプのノートPCに付けたというコメントが多数あったのでどうせダメ元で買いました。
正式にアナウンスされていないので型番があってるかどうかはわかならいですがML1220 3V コネクタ2ピン付きという製品です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MSGHG2K/r …
商品が届いて無事に取りつけれて動作することを祈ります。
No.3
- 回答日時:
保証はできませんが、
CMOS バッテリー BIOSバックアップ電池
なら、ほぼほぼ3Vなので、適当な3Vのボタン電池(CR1632等)を100金で購入してケーブルに繋げば、良いだけの気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の鍵(2個)の電池を一度に交...
-
電池のLR44 LR43 LR41は、LR113...
-
電池のサイズって微妙に違うん...
-
らくらくスマートフォンで ホー...
-
乾電池は世界共通?
-
1歳4ヶ月 単3電池 誤飲し...
-
乾電池に書かれた「入れ組み用...
-
体温計の電池を変えたいのです...
-
小型時計用の3Vのリチウム電池 ...
-
充電電池の違い Li-ion
-
テプラSR750で電源が入ってすぐ...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
リチウムイオン電池(2次電池)...
-
どの電池を使えば?
-
SDカードが飛び出てしまう…!
-
パナソニックML1220(リチウム電...
-
ワープロ 文豪の電池について⭐!
-
canonの電子辞書 液晶画面が真...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
リチウムイオン電池(2次電池)...
-
電池のLR44 LR43 LR41は、LR113...
-
車の鍵(2個)の電池を一度に交...
-
らくらくスマートフォンで ホー...
-
電池のサイズって微妙に違うん...
-
単二の電池4本セットを、何かの...
-
体温計の電池を変えたいのです...
-
テプラSR750で電源が入ってすぐ...
-
小型時計用の3Vのリチウム電池 ...
-
乾電池に書かれた「入れ組み用...
-
パナソニックML1220(リチウム電...
-
ガスコンロは、圧電着火なら電...
-
100円ショップで単2電池は...
-
1歳4ヶ月 単3電池 誤飲し...
-
キッチンタイマーの電池について
-
乾電池の製造日等は解りますか?
-
SDカードが飛び出てしまう…!
-
アルカリ電池とマンガン電池の...
-
マッキントッシュPerformaのク...
おすすめ情報