
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
システムコマンダーの起動ディスクで起動し
SCINと入力しenterを押します。
するとシステムコマンダーのメニューが出てくるので
システムコマンダーを使用不可にします。
フロッピーを抜いて再起動するとOSが復活する
ので以降対処できると思います。
システムコマンダーは私も経験がありますが
便利な反面、何が起こるかわからないので
常にバックアップを取っておくことを
お勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/02 11:05
Yepesさん、回答ありがとうございます。
悲しいかな、純正FDドライブを持っていません。
試しにCD-Rに起動ディスクを焼いてみたのですが、やはりBootしてくれません。
システムコマンダーが、こんなにリスクのあるものだと認識していませんでした。バックアップはしてたので、データは大丈夫なのですが・・
バイオ純正のUSB接続のFDドライブは、誰かに借りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データ消去の後Windowsが起動し...
-
ドライブレターの固定の解除...
-
パソコンが立ち上がらない!
-
初期化の方法
-
東芝リブレット100がリカバ...
-
Wise Boot Boosterが起動時に出...
-
パソコンの初期化方法を教えて...
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
「クウォーターが不足している...
-
起動デスクでセットアップできない
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
MacBookproの2010年なんですが...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Windows XP HomeEditionをセー...
-
Windows98インストールしたいが...
-
初期化の仕方を教えて下さい
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
PCが立ち上がらなくなりました
-
システムディスクを入れてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このPCを初期状態に戻す
-
smartvisionが起動しない
-
パソコンの初期化方法を教えて...
-
ドライブレターの固定の解除...
-
自宅のパソコンをリカバリー(...
-
データ消去の後Windowsが起動し...
-
PCの機械が壊れているかどう...
-
PCを起動するとWindowsXpが開か...
-
windows7
-
SSD・Windows 初期化
-
WIN10をメディア(DVD...
-
デスクトップPCを倒してから起...
-
パソコンが立ち上がらない
-
WindowsVISTAが起動しない。
-
初期化の方法
-
AFTのHDDをXPマシンで...
-
ハードディスク交換後のリカバ...
-
acerパソコンのリカバリ-について
-
起動してからの黒い画面から抜...
-
再インストール エアロなどの...
おすすめ情報