重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マシンは、ソニー バイオU3です。

電源を入れると、ソニーのロゴが表示されその後ハイフン・三角2つが表示され、停止します。
IEEE1394接続のCDドライブにも反応する前に停止し、リカバリもできません。

システムコマンダーのHPには、アップデートしろとありますが、OSが立ち上がらないので、どうしようも出来ません。

どなたかご存知でしたら、ぜひお願いします。

A 回答 (1件)

システムコマンダーの起動ディスクで起動し


SCINと入力しenterを押します。
するとシステムコマンダーのメニューが出てくるので
システムコマンダーを使用不可にします。
フロッピーを抜いて再起動するとOSが復活する
ので以降対処できると思います。
システムコマンダーは私も経験がありますが
便利な反面、何が起こるかわからないので
常にバックアップを取っておくことを
お勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yepesさん、回答ありがとうございます。

悲しいかな、純正FDドライブを持っていません。
試しにCD-Rに起動ディスクを焼いてみたのですが、やはりBootしてくれません。

システムコマンダーが、こんなにリスクのあるものだと認識していませんでした。バックアップはしてたので、データは大丈夫なのですが・・

バイオ純正のUSB接続のFDドライブは、誰かに借りたいと思います。

お礼日時:2003/11/02 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!