
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
子は1000点、親は2000点です。
ツモ点は2符です。10符ではありません。基本点の20符とカンチャンの2符とツモの2符で24符、切り上げて30符のタンヤオ、面前清ツモ、ドラ1ヶの3ハンで、「せん・にせん」のアガリです。
鳴いた手は、「面前ツモ」の1ハンが消えるので、子は500点、親は1000点です。基本点の20符とカンチャンの2符とツモの2符で24符、切り上げて30符のタンヤオ、ドラ1ヶの2ハンです。
30符の2ハンで「ごっとー」のアガリとなります。
No.2
- 回答日時:
それはよく勘違いする人がいます。
私も昔は勘違いしていました。貴方が5200と勘違いしたのは、メンゼンならつもっても10符の加算があると思っているからです。つもったら10符はありません。その代わりにツモという役が付きますからロンをして10符もらうよりも条件は良くなります。
>また、メンゼンでなく 567 を鳴いているとしたら 何点になるのでしょうか。
その下の二千点になります。ツモの役がなくなりますから。
ツモの役がつくためにはメンゼンでなくてはなりません。
ロンをしても同じ二千点です。10符の加算は面前でないと付きませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報