dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日後・・・
一泊二日で島根へ行きます。
兵庫県から出発しカーナビにそって行くつもりですが。。
行きたい場所は、仁摩サンドミュージアム、日御碕灯台、出雲大社、宿は(奥出雲)

2日目は出来れば松江城、境港だけど。。無理なら松江城、小波海水浴場でも。。頭がごちゃごちゃになってきました・・。
絶対行きたいのは、出雲大社と仁摩サンドミュージアムです。
宿の変更は無理です(汗)

お勧めプランがあれば教えてください。
出来れば1日目、2日目行く順を整理していただけたら有難いです^-^;
宜しくお願いします!!

A 回答 (2件)

宿泊は奥出雲ですか。




二日目の松江は、船を利用すると、涼しくて楽に楽しめます。

もし、朝早く出発出来れば、宍道湖のシジミ採りも見られるクルーズや
http://kept-simple.net/ecoc/

松江の堀川めぐりもいいです。
http://www.matsue-horikawameguri.jp/

それから、境港にいかれてはいかがでしょうか。

境港からまっすぐ米子ICに向かう道で、右にある日本海と言う和食店は、生簀があって、魚が美味しいです。
http://r.tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31000 …

インター近くで左にお城が見えます。
お菓子の寿城です。
お菓子を製造しているところも見えますし、多くの試食ができます。
お土産はここで賄えます。
http://www.okashinet.co.jp/kotobukijo/

ここで販売している鯖寿司は、絶品です。
高いけど。
http://www.komego.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しい情報有難うございます^-^
参考にして行きます。

お礼日時:2011/08/19 20:42

その順番でよろしいかと思います。


2日目も特に問題ないです。

あとはドライバーの問題ですね。
これが一番の問題です。
これさえちゃんとしていればすべてはうまくいきます。

できるだけカーナビには頼らずに行けるくらいに
道路交通マップを把握しておきましょう。
何号線のどこで降りて、次にどうする、といったように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね~、地図でも買って研究します

お礼日時:2011/08/19 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!