
9月の3連休に北海道から一人旅行の予定です。
パックで、往復の飛行機(新千歳→中部国際空港)と1日目宿泊場所(名古屋)に予約しました。
そこからの行程で不安があるので教えてください(2泊3日です)
1日目は昼ごろ中部国際空港に着き、名古屋を軽く見て回って1泊。
2日目は名古屋から熊野古道へ。
ルートが、新宮駅までJRで行き、そこからバスで本宮駅→湯の峰温泉
大日越で本宮へ。那智大社などを見る予定。
ここから迷っています。
新宮から伊勢市駅へ向かい、ホテル着で2日目終了。
3日目は伊勢神宮の外宮を徒歩で、バスに乗り内宮へ。
伊勢市駅に戻り名古屋へ、名古屋から中部国際空港へ。
20時発の飛行機に乗る予定です。
この行程、無理があるでしょうか?
伊勢から名古屋までのJR等はあるように思うのですが
新宮から伊勢までの交通機関がよくわからなくて、2日目宿泊先を決めかねています。
・2日目は熊野古道を見た後は、新宮あたりで宿泊して翌日伊勢に行ったらよいのか
・そもそも3日目伊勢はやめたほうがいいのか(新宮から名古屋に戻るパターン)
・伊勢を諦めて南紀白浜や勝浦へ宿泊し、3日目はその辺を少し観光し、名古屋へ戻るのか
一人で旅行は初めてなのでわからないことだらけです・・・orz
周辺お住まいの方、よく中部方面へ旅行に行かれる方、ご回答お願いいたします。
私の感覚では、2日目に少し遅くなってでも伊勢に向かって、3日目の空港までの道を短くしたほうがいいのかな、と思ったのですが。
※車は運転できないので公共交通機関でお願いします^^;
熊野古道歩きがメインです。ここだけは外したくないです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
補足に回答します。ただ、その前に辛口のことを言わさせてもらいますと、一人旅でフリープランを選ばれたのですからJRのダイヤは質問者さん御自身で調べる努力をしてもらいたいと思います。バスや複数ある電車の乗り換え方法は現地の事情に精通してないと分からないわけですが、JRに関してはネットの乗り換えサイトを調べれば簡単に検索できます。旅行というのはアクシデントがつき物ですから出来ましたら一度ご確認ください。
というのも、尾鷲地方は雨が多い地域です。台風が来なくても大雨で紀勢本線が運行見合わせということは大いに考えられます。そうでなくても、乗り遅れたりした場合に困らないように携帯電話からでも調べれるようにしておいたほうが良いと思います。
また、時刻はネット上から自分が拾ってきた時間帯ですので間違ってる場合もあります。
<1>2日目伊勢宿泊の場合
前回の回答でもあげましたが、新宮駅発の三重県方面の電車ですが次の2本が候補です。
[17:30以降]
17:46分発 多気 行き
19:07分発 紀伊長島 行き
前回の回答のサイトが分かりにくいようでしたら、「えきから時刻表」というサイトの新宮駅の時刻表をご覧ください。
http://www.ekikara.jp/
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2301051/ …
前回の回答で間違えて「多紀」と明記してしまいましたが、「多気」行きの電車に乗ると多気駅に20:55分着です。普通電車に3時間以上乗ってる計算になります。
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2301081/ …
で、駅で25分待って21:20分発の普通電車に乗り換えて21:40分伊勢市駅着。
便宜上「電車」という表記を使ってしまいましたが正確には「汽車」です。しかも新宮から伊勢市までのすべての区間で単線です。個人的な意見ではわざわざ各駅停車の「汽車」を乗りついてまで夜遅く伊勢に到着する必要はあるのか疑問ではあります。
19:07分の汽車では伊勢までたどり着けません。
質問者さんが朝早く起きるのが苦にならない場合は6:21分新宮駅発のワイドビュー南紀2号があります。これに乗れば8:41分に伊勢市駅に到着できます。
新宮駅6:21分→多気駅8:18分
多気駅8:21分→伊勢市駅8:41分
乗り換え3分じゃ間に合わないじゃないかと思われるかもしれませんが、「JR紀勢本線・参宮線」は単線、本数が少ないということで数分の遅れならおそらく待っています。ワイドビューには乗ったことがない人間なので推測ですが、三重県内南部のJRは変なところで融通が利くのでおそらく乗り換え可能です。
「駅から時刻表」で上記の乗換えを検索すると不可能(20分後の汽車を表示)しますが、ジョルダンのサイトでは可能と出てます。
以上のことから、3日目に伊勢観光される場合は伊勢での宿泊はあきらめて新宮もしくは普通電車で前日に北上して熊野市駅もしくは尾鷲駅周辺のビジネスホテルで泊まられることをお勧めします。
参考までに伊勢からセントレアに行かれる場合のルートですが2通りあります。
[1]名古屋経由
近鉄特急もしくはJR快速みえで名古屋まで出て、名古屋からミュースカイ(名鉄)でセントレアに。
[2]津経由
近鉄もしくはJRで津駅に出た後バスで津なぎさまちへ。津なぎさまちから高速船でセントレアに
http://www.tsu-airportline.co.jp/
<2>2日目勝浦宿泊で観光後名古屋移動の場合
紀伊勝浦14:25分発のワイドビュー南紀に乗って名古屋駅着18:23分
名古屋駅の乗り換えに15分ぐらいかかると仮定して
ミュースカイが名古屋駅18:50分→中部国際空港19:18分着
※ここ3年ほど飛行機に乗ってないので国内線の搭乗手続きが30分で出来るかどうかわかりませんが、多分大丈夫ですよね?
JRの駅から那智山までは熊野交通です。注意すべき点は「那智駅」と「勝浦駅」は別の駅だということです。特急が止まるのは勝浦駅(紀伊勝浦駅)です。バスの時刻表を見る限り12:40分那智山発のバスに乗らないと間に合わないと思います。
http://www.kumakou.co.jp/bus/jikoku_item_9.html
那智山観光は最低3~4時間は欲しいと思います。那智の滝行って那智大社行って青峰渡寺行って三重塔見て歩いてバス停まで戻ると結構大変です。
<3>南紀白浜
さて、どうしましょう(笑)
http://www13.ocn.ne.jp/~meikobus/
http://www13.ocn.ne.jp/~meikobus/rosen/kumanokod …
白浜方面には明光バスと龍神バスというバス会社が本宮大社からバスを運行してますが、あまり本数はありません。本宮大社発17:15分というバスがありますので白浜に行けないことはないでしょう。
ただ、問題は白浜からセントレアに向かう方法です。白浜から新大阪に出て、新幹線に乗って名古屋に行き、名鉄でセントレアまで出る行程です。個人的にはわざわざそんな方法をとるならパックを止めて関西国際空港から北海道に帰る便を手配したほうが良いと正直思います。新幹線を使って白浜から名古屋まで行くと1万円以上片道で必要になります。
参考までに「南紀・熊野古道フリーきっぷ」の紹介だけしておきます。名古屋発着の往復特急代と熊野交通のバス代込みで9500円です。
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/c …
お金の面だけを考えるなら南紀で2日目、3日目を過ごすのが一番良いと思います。
本当に本当にありがとうございます。そして私、おんぶに抱っこで申し訳ありません。不安だからと何でも人に聞いては一人旅って言わないですよね。
朝早く動く分には全然問題ないので、2日目は新宮泊にして、3日目朝から伊勢へ向かうことにしました。
行きたいところを詰め込みすぎでした^^;
伊勢も熊野もきっと再訪します。
具体的にプラン練ることができて、忙しい旅になりそうですが、とても楽しみになりました。
本当に助かりました、ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
伊勢に住んでるものです。
親元は名古屋にあります。旅程ですが、2日目からおそらく回りきれないと思います。
名古屋発のワイドビュー南紀1号が名古屋発8:08分→新宮着11:21分
http://www.kumakou.co.jp/bus/jikoku_item_7.html
新宮から湯の峰温泉方面のバスは熊野交通
新宮駅12:15分→湯の峰温泉13:24分
http://www.mikumano.net/plan/honguyunomine.html
湯の峰から本宮まで1時間20分ほど
ということは本宮到着が15:00ごろ。
本宮大社15:20分のバスはまず間に合わないでしょうから、16:26分発に乗って新宮17:28分
この時間から那智大社には向かえないでしょう。
仮にその時間から伊勢市に向かうとします。
http://www.jorudan.co.jp/time/cgi/time.cgi?Sok=1 …
すでにその時間では特急はありません。17:46分の多紀行きに乗って何とか伊勢市駅に22:00前に到着できる計算です。
ですので新宮もしくは勝浦の宿に宿泊されるのが一番だとは思います。
パックなので名古屋で宿泊しなくてはいけないのですよね?
プランを立て直されるなら補足してください。また回答させていただきます。
この回答への補足
バス時間まで回答ありがとうございます!
ようやく時間の感覚がわかりました、那智大社は無理ですね。
1泊目名古屋はおっしゃるとおりパックなのでそこで宿泊しなければなりません。
伊勢もできれば行きたいのですが、那智大社を諦めた場合、2日目の伊勢到着時間をビジネスホテルにしてチェックイン時間遅め(たとえば23時ぐらいとか)にしたり…とかは無謀なのでしょうか。
仮に2日目新宮または勝浦泊にして、3日目に新宮(または勝浦)→伊勢→名古屋となると…、こちらもきついのでしょうか?
もし、伊勢は諦めろ、ということでしたら、南紀白浜も見たかったので、2日目南紀白浜泊→3日目南紀白浜スタート→名古屋→中部国際空港、とかもいいかな、と思ったのですが。
お言葉に甘えさせていただいて、補足させていただきます。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 東海道新幹線で日帰り旅行 4 2022/05/23 17:45
- 九州・沖縄 九州旅行の日程のご相談 2 2022/07/18 19:33
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 伊勢鉄道での途中下車 2 2023/07/20 20:12
- 地図・道路 青森市から宮古市までの行程・距離感・時間について 4 2023/03/31 10:03
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一流ホテルに住んでいた、住ん...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
土曜日の夜のラブホテルはすぐ...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
海外ホテルの図面でMRって?
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
泊まったホテルから電話来たん...
-
年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
おすすめ情報