dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般論で、よく自分と同じようなレベルの異性が寄ってくるとか言うじゃないですか??
あまりパッとしない男性にばかり言い寄られるってことは私もその程度ってことなんでしょうか??

A 回答 (6件)

正直にお答え致します。



自分と同じレベルの人を好むかそうでないかは、当然人によって異なります。
分不相応と他人から言われても、モデルさんクラスの人をいつも好きになる人もいますし、反対に、こちらが、え!とビックリしてしまうような人と付き合う人もいます。

この人なら攻略しやすそうだ、と思って声をかける、とありますが、まず攻略の事を考えてアプローチするのか、それとも自分がその人を好きだ、付き合いたいという気持ちからアプローチするのか、どちらが自然でしょうか?

質問者様は複数の男性から言い寄られる、という事は、それだけ「好きになってもらえる」要素が多いという事です。
それは美徳ですし、とても良い事です。

しかし、「パッとしない」と相手を評価してしまうのは、質問者様自身の人間の格を落とします。
そういう態度は表に出てしまいます、
芸能人の女性でも、お金持ちの不細工と結婚したりして周りから「え~」と言われる事がありますが、少なくともお金も一つのステータスですし、それ以外に優しい所があったり、色々な美点があるのかもしれません。
外見だけでなく、トータルで評点してみる事をお勧めします。

いい女は「な~んかパッとしないのしか寄ってこね~な~」とは言いません。
同レベルだとかそんな事を気にする事無く、自分のやるべき事を一生懸命やっています。

質問者様には男性から好かれる魅力がある、それだけ分かっていれば十分です。
あとはそれを磨くだけです!

疑問を感じたりしている暇がもったいないですよ。
    • good
    • 18

経験上、少し下の男性が言い寄ってくる感じだと思います。


男性も自分より下と思っている相手にわざわざ告白しないと思いますよ。

で、結婚する時はお互いに『ほぼ同レベル』と納得した相手を選びますね。
    • good
    • 12

もうすこし詳しくお聞かせいただけると解答もしっかりして参ります。


(御自身の年齢・具体的にどれくらいの割合がぱっとしないのか・具体的にどのように言い寄られるのかなど)

しかし、御面倒だと思いますので頂いた情報のみで、常識を使って解答してみます

自分とそれほどかけはなれないレベルの異性に言い寄りたいと言う男は、常識的に多いと思います。
(私のその一人)

従って、あなたも同じ程度である可能性は常識的に言えば高いと言う事です。

しかし、個人的にはこのような相談をする時点であなたは十分魅力的だと思いますよ。(*^_^*)

だってすでにいいよられてるんですから。

普通の男が手を出す最低レベルって結構高いと思います。
中の上くらいの人でなければ、このような質問をするような状況には陥りません。

自信もって(^o^)丿

この回答への補足

私は21歳で、
私に言い寄ってくるパッとしない方の特徴を挙げれば、あまり目立たない感じで、かっこよくはなく、仕事も勉強もスポーツもそうできるほうではない、それと初対面でボディータッチとか、馴れ馴れしい感じです。
誘われ方は、彼氏いないなら2人でどこか行こう??ってストレートに言われる感じです。

補足日時:2011/08/21 17:51
    • good
    • 4

>私もその程度ってことなんでしょうか??



その可能性はあるかもしれません。
というのが、男の立場からすると明らかな「高嶺の花」には
声をかけにくいものです。なので声をかけたり、言い寄ったりする
する場合、自分と同等レベルかその上下「ストライクゾーン内」の
女性ってパターンが多いように思います。

もちろん必ずしもではなく、高嶺の花だとしても本当に好きに
なってしまった場合や、当たって砕けろ的な人なら
話は別です。
    • good
    • 2

★『類は、友を呼ぶ』


一般論です。

「あ・・・、この程度の女なら、俺のレベルでもナンとかなる(だろう)」
と思って言い寄って来るのです。

「凄い美人」じゃあ、パッとしない男には手が出ません・・・。
    • good
    • 6

でしょうね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています